1年前くらいからyoutubeに弾き語りの動画をアップしてみた結果、登録者が2人な話
上のような感じで動画をちょくちょくアップしている。
鱗って良いよね。歌っていて気持ち良い。ということは聞いていても気持ち良い。だから人気なんでしょうね。
ただ僕の弾き語りは全然みられない。面白いくらいみられない。みんなコピーしてますもん。なんかかっこいい感じにしてますもん。それはそっちを見る。僕もそっちを見る。
開いてるのか分からん店には入らんもんね。これ普通の家やん。なんか看板みたいのあるけど、どう見ても普通の家やん。という店には僕は入れません。なので僕の動画も見られません。
でも、僕は頑張りたくありません。僕は動画を見られたいんじゃなくて弾き語りができるようになりたいんです。そしてギターはそんなに上手くありません。
最近はとりあえずワンコーラスだけ週1であげるようにしている。基本的に自分がどれだけギターが成長するのか確認するためにあげているようなモンなのでみられなくても気にはしない。
気にはしないは言いすぎた。やっぱり気にはする。みられた方がおっとは思う。まあそれくらいの感覚でやっているけど、もうちょいみられるのだと勝手に思ってた。
実験感覚で記事書いたらどれくらいみられるのかなと思って久しぶりにノートを更新している。というより文章書く時間をギターの練習とかに切り替えてたからまあいいかと放置していた。
あと初めて記事に動画載せるから見れてるのかどうかわからん。なんかURLをコピペしてみたら動画画面出てきたから多分イケるんかなと勝手に思っているけど大丈夫かしら。
そんなこんなでまた週1くらいで更新でもしようかなと思ったり思わなかったりしています。何しろ今仕事が一年で一番忙しい時期なもので休みの日は休むのと遊ぶので忙しいので。