初心者向け『noteの歩き方』3 記事にコメントしてみよう!
皆さん、こんにちは!
『noteサポセン』マガジンのかなったです😃
前回は、最初の記事を書いてみましょうと言う話をしました。
引き続き、記事の書き方、そしてコメントの考え方についてです😃
1. 記事は自由に書いてみましょう
1個めの記事が書けたら、
続けざまに2~3個ほど記事が書けると思います。
最初のうちは、書きたい物があるからnoteを始められたと思いますので😃
問題は、その後どうしようかなという所だと思います。
単純にネタがなければ『お題』を元に書くと書きやすいです。
私は、好きな事を書いて良いと思います😃
エッセイでも、日記でも、好きな事を書くと楽しいからです!
また、前向きな記事ほど、書いていて楽しいので、
特に最初のうちは、ポジティブな内容を書くのをオススメします✨
2. あまり考えすぎずに書きましょう
しかし、たまに聞くのが、考えすぎて書けなくなった、
書いたけど、なんか恥ずかしくて、下書きに入れっぱなし...。
こういう話を聞きます。
これは、非常にもったいないです🤔
この疑問にとても良い記事がありますので、ご紹介いたします。
note運営スタッフ「徳力 基彦」さんの記事です。
徳力さんは昔から有名な方で、
ブロガーと言う言葉が作られた頃からの古参と思われます。
そんな徳力さんも、
ブログを書くためのメモをブログに書いておくのも、立派な記事です!
とおっしゃっております。私もその通りと思います🤔
短い記事でも、自由に書く。そうすると無理なく続きます!
また、noteには『つぶやき』という機能がありまして、
そこに簡単なメモの羅列を置いておくのも記事になると思います。
後で読み返しますと、それらも大事な頭の整理になりネタになります。
つぶやくだけでも楽しいです✨
3. 他の方の記事へコメントすると、すごく楽しい!
徐々に自分のペースをつかめてきたら、
自分のペースに合わせて投稿して、今度は他のページへ遊びに行き、
コメントすると、より楽しく続けて行けると思います😃
私はコメントも含めて1つの記事という考え方でして、
他の方へコメントする事は、その方の記事(作品)がより輝きを増します!
記事 + スキ💗 + コメント = 作品(note)
こんな感じが理想ですね。
でも、最初のうちは、スキもコメントが付かない事が多いです💦
だから、代わりに他の方の記事へコメントしに行くと良いです😃
コメントをつけるには、記事を読む必要があります。
これがすごい記事を書く訓練になります!!
私もよくnoteを徘徊して、コメントを書きに行っています。
ポジティブなコメントを頂いて、嫌な顔をする人は少ないので、
最初のうちにコメントを書く旅に出られるのをオススメします!✨
ちなみに、私の記事へのコメントは大歓迎です!!😆
コメントを頂けると、私はとても嬉しいです✨
ご質問も、うけたまわりますので、お気軽にリアクションをください。
こうやって、少しづつnoteに慣れて楽しみましょう😃
続きです!
📢--- PR ---📢
note初心者向けの「noteサークル」もやっております。
アットホームな雰囲気で、お待ちしております。