30km練習会で、私、小鹿ちゃんになる。
小鹿ちゃんのような…愛らしさはありませんが…
さて先日、青島太平洋の練習会・30km練習会に行ってきましたー!
私の最長走行距離は17kmなので、「いけるのか?」という不安はありましたが、体調をみながら距離もペースも調整可とのことだったので、参加を決めました。
やってみなきゃわかんないしねえ。
◇準備は入念に!
さて、30km練習会に参加すると決めたものの、20km以上は走ったことがない私。
エネルギー切れからの低血糖や足攣りが怖かったので、土曜日に補給食を買い込みました。
まずは大好きなマグオン。
おいしくて飲みやすいから好き。
ただ、手がベタベタしちゃうのがちょっと難点。
そしてアミノバイタル。
これも飲みやすくて好きですね。
アミノバイタルの赤2つと、マグオン2つ、アクエリアス1本持っていくことにしました。
足攣り対策には芍薬甘草湯を。
走ってる最中に攣ったことは今のところないですが、未知の距離を走るし、2本ほど持っていきました。
◇前日30℃からの23℃で震える
朝の8時半に到着した今回の練習場所は、ビーチでした。
そのせいか、めちゃくちゃ寒い!風強い!!
ユニクロの折り畳み式パーカーを買っておいてよかった。
震えながら、「寒いからとりあえずストレッチとアップしとこう」と思って動いてました。
急にねえ、寒くなるのはやめようねえ。
9時半頃からみんなで自己紹介をして、ストレッチをして、そしてコースへ。
集合場所は風強かったけど、実際走るコースは防風林に守られて、無風でした。よかった〜!
ペースの速いチームからスタートです。
私は30km走どころか20km走るのも初めてだったので、1番遅いペース(キロ7分30秒から8分)のチームにいました。
毎回参加しているメンバーもいたので、楽しくおしゃべりしながら走れたのがよかったかも。
◇17kmまでは楽勝!だったけど...
前述したように、私は17kmまでは走ったことがありました。
それ以上となると未知の世界。
うーん、どうなるかな~なんて思いながら走っていました。
走る1時間前にアミノバイタル、10km地点でマグオンのグレープフルーツ味を摂取したおかげで、特にエネルギー切れになることもなく進むことができました。
ペーサーの後ろについて、何回か練習会でお話したことのある方と、ペーサーとあれこれ話をしながら楽しくジョギング。
ちなみに、ペーサーからおすすめの補給ジェル情報だったり、青島太平洋マラソンの本番の際のペース管理などもアドバイスしていただいて、すごく勉強になりました…!
大事なことは、
こんなことを教えていただきました。
実際、のんびりのんびり走ったおかげで21kmまではなんとか行けたな、という感じでした。
ただ、21kmあたりでいきなりがくっときましたね。
走ろうと思うんだけど、脚がついてこないみたいな…。
悩みましたが、ハーフマラソン本番の方が大事だと考えてリタイアしました。
でも、21kmは走りきれたので、きっと週末のハーフマラソンは大丈夫と自信を持つことができました…!
とにかく飛ばさないこと、早め早めに補給ジェルや水分補給をすることを心がけ、完走を目指したいと思います。
◇おまけ:ボディバッテリー、ギリギリまで使い果たす。
ちなみにGarminには、Body Battery(ボディーバッテリー)なる数値がありまして。
要はゲームの「HP(ヒットポイント)」みたいなもので、体力を可視化してくれるんです。
が、不眠症ぎみ(そもそも赤ちゃんの頃からあんまり寝ないらしい)なので…低空飛行なんですよね。
最低数値が5なんですけど、5の日がほとんどです。
低空飛行すぎる。
で、なんでなのかというとまずは睡眠。
ちょいちょい目が覚めてたりするんですよね。
なので、5時間睡眠がデフォルトになりがち…。
そうなると、まともに身体は休まらないという。
そしてストレスレベルを見てみると、結構高い〜。
じっとしているのが苦手なので、ついつい休日も何かしら予定を入れてしまうのですが、休みの日は休めってことですね。今更かよ。
ちなみにボディバッテリー、確かにあってるわと思います。
最近ちょっと仕事も忙しくて、常になんか疲れているなあ…頭がぼーっとするなあ…とは思っていたので。
自分の体力って可視化できないので、こうして数値化してもらえると「休まねば…」という気持ちになりますね。
睡眠はいきなり変われないと思うので、休日にあんまりイベントを入れないように…今週末はハーフマラソンがありますが…(いきなり挫折)
終わりに
今日は脚がというか、下半身全体が使い物にならない感じです…。
痛みはないですけどね、動かすのがしんどい感じ。
とにかくストレッチと、アミノ酸をしっかリ摂取し、
ボディバッテリーも回復させて、本番に備えたいと思います…。