【日本の基本とセネガルの基本🇸🇳】
こんばんは。
オンライン家庭教師のかなっぺです✈️✨
昨夜寝る前にスマホ画面に悲しいニュースが流れ、、、今朝子供がTVをつけた瞬間も同じニュースが。。。
ちょうど去年の今頃書いたnoteです。
鈴木洋平さんの記事を引用したものです。
まさに、今、この言葉が胸に突き刺さりました。
よかったらぜひ、ゆっくりできる時間に、
落ち着いた場所でお読みいただければ幸いです。
とくに、この部分↓
日本では、子どもも親も、あるいは子育て自体に「こうでなきゃいけない」という風潮が強くあるように思う。
・
・
・
一方で、セネガルでは「こうでなきゃいけない」というのはなく、「どうであってもいい」というのが基本だ。
「どうであってもいい」
この言葉を彼に贈りたい、
送りたかった、、、。
故人のご冥福をお祈りします。
本日は以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートありがとうございます♡
このnoteが少しでも皆様のお役に立てれば幸いです(ᵔᴥᵔ)♡