見出し画像

趣味スマホの奴、もう救えません。

昨日オフだったんで、初めてゴルフコースを回ってきました。打ちっぱなしは何回かやったことあったんですけど、コースは初めてで。雄一郎っていう、僕の唯一の友達と一緒に行きました。

そこで、確かオーストリア人、77歳くらいのおっちゃんに出会って。僕ら初心者だから、ニコニコ笑いながら見てくれてたんです。そのおっちゃんのゴルフのスキル見せてもらったら、めっちゃうまくて。

雄一郎が「めっちゃうまいっすね!何年くらいやってるんですか?」と話しかけたら、「20年くらいやってる」って。それで会話が始まって、結局その人と一緒にコースを回ることになって、色々教えてもらいながら、グリップの握り方からスイングの仕方まで、色々教えてもらってやってたんだけど…

途中でそのオーストリア人のおっちゃんが

「今の時代はクレイジーだよね。
スマホによって本当にクレイジーになってる」

って言ったんです。

なんでそれを言ったのかわかんないけど。僕と雄一郎が「ゴルフめっちゃ楽しいね」って言ってて、多分それに対して「君たちみたいな若者がここに来るの珍しいね」みたいな。それを聞いてふと思ったんです。「ああ、そうだよね」って。今こうして趣味としてゴルフやってるけど、もしこれをやってなかったら何してるんだろうって。

これをやってない若者は今何してるんだろうって、
パッて想像したんです。何してたと?

その通り、スマホをいじってる。ゲームをしてる。家に引きこもってる。現代の男たちの趣味は、もはやスクリーンタイム、スマホになってる。これ結構悲しくない?本当に深刻な現実だと思う。そりゃゴルフ上に若者いないよ。みんな家にいてスクロールしてるんだもん。

別にゴルフじゃなくても、他に色々趣味となるようなものあるけど、

今の現代の男たち、趣味すらないから、

もうみんなの趣味がスマホ。

もしかしたらお前の趣味は金沢の動画を見ることかもしれない。友達すらいない。対人恐怖症でコーヒー頼むことすら怖い。そりゃそうなるわ。趣味ないんだもん。ずっとスマホいじってるんだもん。外出てないんだもん。ゴルフ場でおっちゃんに笑顔で「こんにちは」って言えないんだもん。

詳しくはこちらでも語ってるんでけどさ

別にゴルフ場じゃなくてもいいんだよ。今仕事に没頭してて趣味とかする時間ない、まだわかる。学校、試験勉強が大変で趣味とかやってる時間ない、本当はこういうのやりたいけど時間がないから今やるべきことに集中してる、オッケー。そういう人生におけるフェーズもある。だけど、暇してて何一つ趣味すらないやつで、結果的に目の前にある瞬間的快楽、スマホ、ドーパミンをいじってるやつ、これ本当に深刻に捉えた方がいい。

お前、それで人生終わるよ。スクロールして。それ考えたことある?お前、ここ4年の思い出振り返ってみて、何かある?スマホいじる。マジで言ってんの。

お前のここ3、4年の思い出が、スマホいじること、ゲームをやること、オンラインゲームで誰々に勝つこと、オナニーすること、ジャンクフード食うこと、ポルノ見ること。本当にここは気持たなきゃいけないと思う。もしそれがお前だったらね。

「でも金沢さん、何もやりたいことがなくて…」違う、違う。

お前は何も試してないだけ。僕もゴルフ、打ちっぱなしは何回かやったことあったけど、ちゃんとコース回ったことなくて、試したことなかった。試してみたらめちゃくちゃ楽しかった。もう1回やりたい。昨日ゴルフ終わった後に、Amazonで、ゴルフボールたくさん買った。下手したらゴルフクラブも揃えちゃおうかなと思ってる。

グローブ、サイズわかんなくて買えなかったけど、グローブも買いたかった。ワクワクした。今までは筋トレとかサウナとかカフェとか、そういうのは趣味だったんだけど、ゴルフ楽しいなと思って。

ずっとお前、そのまんまだったら、ずっとお前、その殻に閉じこもって生きていくの?誰も助けてくんない。10年、20年、30年、40年、時は過ぎていく。お前はずっとスマホをいじって終わるの?

やってみたいこと、やってもいいかなと思えるようなこと、何でもいいから試せって。試せ。今すぐ。関係ない。対人恐怖症とかあれとかこれとか。行くんだって。対人恐怖症どうやって今から治すんですか?実際に人と会って、対人して、人間はそこまで怖い生き物じゃないですよ。

中にはいい人もいるんですよって、脳みそに認識させなきゃいけないの。エクスポージャーセラピー、もうそれしか方法ない。誰かが魔法の杖持って「トゥルトゥルトゥル」って、「はい、コミュ力100%」なんないよ。

どうやって身につけるの?実際に対人して、人間と喋ること。それでしかお前の対人恐怖症は絶対に克服されない。ちょ、いつやんの?今でしょ。今しかない。お前後回しにすればするほど、

お前、10年、20年、30年でずっとスマホが趣味で人生終わるよ。

お前、それに気づいてる?僕もそれに終止符を打ちたくて、4年前か5年前、対人恐怖症の自分が嫌いで、それを克服するためにマジで嫌で嫌で仕方なかったけど、人に声かけるっていうすごい辛いことを始めた。でもそのすごい辛いことも何度も何度も積み重ねてたら、パッと経験と共にだんだん拭えてくんだって。恐怖ってのは。みんな最初、車運転するの怖い。

バイク運転するの怖い。だけどどうやってそれを乗り越えるの?実際に実践すること。実際に飛び込むこと。実際にやること。それでしか人間の恐怖ってのは解消されていかない。

トラウマを抱えた犬と一緒。トラウマ抱えてる犬、全然人に近寄ってこない。どうしたらいいの?毎日餌やって、少しずつ近づいてきてもらって、だんだんだん自分と触れる機会を増やして、トラウマ克服させてくんでしょ?

何十日もかけて。最初は触らせてくれなかった犬が、10日、20日、30日で、ずっと向き合っていけばだんだんなついてくる。そういう風にして犬のトラウマは克服されていく。で、人間のトラウマどうなの?誰もお前に駆け寄ってくんないよ。お前から行かなきゃいけないんだよ。お前から少しずつ殻を破って、ちょっとでもいいから自分のコンフォートゾーン外に出ていかなきゃいけない。

コンビニで挨拶するから始まってもいいし、目を見て何かお願いするでもいいし。「はい、じゃあコンビニの店員さんに『アイスコーヒーください』って目を見てお願いする」。そんな小さなことでもいいんだって。お前、何かしなきゃいけない。

その程度のことはできますっていうんだったら、じゃあ次は無地の体験入学してみるとか、ジムの体験入店してみるとか、適当に何でも。お前がちょっとでも興味ある、ピアノ教室行ってみたい、ピアノ教室行ってみるとか、〇〇サークル行ってみたい、〇〇サークル、顔出してみる。別に一言も喋んなくていい。とりあえずそこに飛び込んでみる。

こういう殻を破った行動をしていかないと、お前は一生趣味見つからないで、お前の趣味がスマホのまま人生終わるよ。どんだけ満たされない人生なの?それは。女性に一度も触れることなく、ずっとスマホに張り付いて人生が終わっていく。俺は真剣に今ここでお前に伝える。誰もお前のこと助けてくんないよ。全部お前のせい。

これ言うと炎上するかもしんないけど、違う。

全部お前のせい。

お前が責任取らなきゃいけない。その状況に陥ってしまったのも、何もかも、いろんな人のせいにしたくなる気持ちはわかる。いろんな人のせいかもしれない。それが事実かもしれない。だけどそれに対して責任持って行動しなきゃいけないのはお前なの。

お前がやらなかったら誰も助けてくんない。やろうとしてるお前に対して助けの手を差し伸べてくれる人、いるかもしれないけど、もういい大人が、お前に対して1から10まで行動を示して全部手伝ってくれる人なんていない。

100万、200万払ったらもしかしたらやってくれるかもしんないけど、そんな金ないでしょ?お前に。誰もそんなお前なんかに時間費やせないよ。お前が自分でやんなきゃいけないんだって。自分で行動しなきゃいけないんだって。気づけって、早く。

別に全員ビジネスで成功してお金持ちになる必要ないと思う。それが向いてる人と向いてない人もいるし、そこに心が満たされる人と、全く満たされないっていう人がいるから、別にそれに対しては何も言うつもりないけど、趣味だったり、自分の人生がスマホになってるやつっての、これ本当にやばいと思う。

金稼ぐとか、かっこいい体作るとか、そういう意欲がなかったとしても、お前少なくとも、だったら少なくとも何か趣味持てよ。

何か自分が熱くなること持てよ。何か自分が夢中になれること持て。それがないんだったら、色んなこと試して見つけよ。じゃないとお前、本当にスマホいじって人生終わる。誰も助けてくんないよ。何百回も言うね。

で、この世の中はお前がずっとスマホいじってそのまま死んでいくように設定されてる。これもう断言する。そういうもんよ。そっちの方がコントロールしやすいから。人間もお前を瞬間の快楽でドーパミン漬けにして弱い状態にする。それがもう世の中の仕組みなわけよ。

そういう風にして弱い男を大量生産して、それは少子化になる。子供生まれない。だって女性に一度も触れたことないじゃん。で、弱い男にまみれて、心が満たされてない、残念で、自分のことが嫌いで、自信がなくて、孤独で、そういう男たちがどんどんどんどん増えていく。

そういうシステムになってる。陰謀論じゃないけど、でもそうなってるのは事実じゃん。で、そのうちの1人じゃん、お前が。お前、そこに自ら終止符を打たないと、誰も助けてくんないからね。本当にいいアクションステップ。今までやったことないこと1つ挑戦してみろ。何でも。

もし、じゃあ僕みたいにゴルフ場に行くことがめちゃくちゃハードル高いんだったら、もっと簡単なことでいい。バッティングセンター、卓球、卓球室行けって。バッティングセンター行けって。誰でもできるでしょ?別に誰にも挨拶しなくていいよ。一旦とりあえずバッティングセンター行って、バット振ってみろって。バット振るのが嫌いだったら、ピッチャーマシンみたいなあるじゃん。あれやれって。それすらハードル高いんだったら、公園行ってランニングしろ。散歩行け。散歩行って1人でもいいからおじいちゃんに挨拶しろ。「こんにちは」って。「天気いいですね」って。「空気がおいしいですね」って。以上。

何でもいいんだって。行動することに意味がある。その小さな行動から次の行動が生まれてくるから。今すぐ殻を破って、新しい何か。何ができる?何試せる?今までやったことないこと。今までやってきたことでもいいよ。昔やったことあるようなことでもいいよ。最初は。でもとりあえずその、今、家に閉じこもった、スクリーンタイムの奴隷になってる状態から1回解放されて、何かスマホ関連じゃないことやれって。

てか、僕はそれが嫌で今年からスマホ捨てた。

変えたきゃこれくらいやらないと無理。

もう一度言う。

趣味はスマホ。それだけはやめろって。

お前、残念な人生を送ることになるぞ。もう送ってんじゃない?いい?誰もお前のことを助けには来ないよ。

自分で人生切り開け。

それでも1人で変わらないなら、単発コンサルに来てくれ。

時間無制限でお前の理想の未来のロードマップを作成する。

申し込みはこちら

https://note.com/preview/n9d9a5b6bdb4d?prev_access_key=80b435c78c578d820e1d217dfb537ff7



いいなと思ったら応援しよう!