
Photo by
lisa500ml
翔んで埼玉2
先週あたりにテレビで放送されていた『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』。
公開されていた時に評判を聞いていたけど、すっかり忘れていました。
素晴らしくよくできた映画でめっちゃおもしろかった。
1よりも2の方が断然面白い!
「琵琶湖より愛をこめて」だけど、ちゃんと埼玉の話が中心にあってブレないんですね。
武蔵野線が「埼玉の横のつながり」とは気づきませんでした。
言われてみると確かに、ディズニーランドに行く時にしか武蔵野線使わないわ。笑
埼玉県人は埼玉に興味ないし、東京で遊ぶこと以外望んでない。
って、わかる~
「うちは(埼玉ではなく)東京を中心に走っている」と主張する西武線に、
「ふざけんなよ!東京って言っても清瀬・東久留米・田無じゃねえか!」
「東京じゃねえだろそんなとこ!」って、、、
ひどい。
なんだその西武線への解像度の高さは!
天才!作った人、天才!!
と、西武線ラバーの私は感心してしまいました。
埼玉ってほんとに埼玉県内の移動手段がないから、都内に出るしかないんですよね〜
「路線族」って言い得て妙で、ほんとに路線そのものが生息地域で、分断されている感じ。
わかるわー
「埼玉に海を作る」ってのも最高。
埼玉県民は「海」に弱いのよ、、
最大にして最高のコンプレックス。
咲いた咲いたまた 咲いた咲いたまた また咲いた埼玉♪
あ、私は埼玉県出身です。
ほほほ
いいなと思ったら応援しよう!
