『星空点呼 折りたたみ傘を探して』ができるまで①
こんにちは。
児童文学作家の嘉成晴香(カナリハルカ)です。
プロフィールにも書いてありますが、作品は公に出れば作者の手を離れると思っております。ですので、解釈は読者の自由。私はどんな感想をいただこうが「それは実はこうだ!」とか言うつもりは……ありませんでした。
でも、時々
「ここはどうしてこうなの?」
と聞いてくださる方がいらっしゃいますので、そんな方のために、このnoteではネタバレや裏事情を思いつくままにのんびり書いていこうと思っております。
◇はじめに
作者による、ネタバレ。「最強のネタバレ」です。
というわけで、どうしても細部まで「作者の世界観」を知りたい、という方だけご購入ください。
(有料にしないと、検索してネタバレがすぐ出てきちゃいそうなので、こうしました)
今回は、『星空点呼 折りたたみ傘を探して』(朝日学生新聞社)です。
朝日学生新聞社児童文学賞、そして児童文芸新人賞も受賞しました。
朝日小学生新聞で3か月連載されました。
◆デビュー作です
ということで、これから作家を目指す作家志望さんにも参考になるかもしれません。デビュー作って、プロとアマのちょうど境界ですから、ね。
今回は、出版に応募するまでの道のりを思い出しながら書いていきます。
・約4000字
・受賞してから本になるまでの事情については、次回予定!
ここから先は
3,828字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?