![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84039297/rectangle_large_type_2_dfac9557eafea58929f5ac50d29551d7.jpg?width=1200)
日本一の炭酸泉の長湯温泉「万象の湯」にて健康になる
大分県くじゅうにキャンプに行った際、ラムネソフトが食べたくなって、大分県竹田市の長湯温泉にある「万象の湯」に寄りました。
写真では伝わらないのですが、もっと青いソフトクリームです。
ソフトクリームというよりシャーベットのような感じで、酸っぱくて爽やかで大好きな味です。
ソフトクリーム目的で立ち寄りましたが、そういえば、この長湯温泉って炭酸泉で有名です。
若い頃に別の施設で入ったことがあるのですが、温泉が冷たくてびっくりした記憶があります。
その時は、もう二度と入りたくないと思ったのですが。。。
コロナの影響か、頭痛が続いていました。
筋トレで頭痛は取れるのですが、またしばらくすると頭痛が出て、運動して、頭痛が出てをくり返していました。
そこで、キャンプの間、この万象の湯に通ってみたら、ハマってしまいました。
貸切湯を利用したのですが、中に3つ湯舟がありました。
写真の左側が黄褐色の熱いにごり温泉、右側が炭酸泉の水風呂。
その奥に露天風呂があり、ぬるめの温泉がありました。
まず、熱い温泉で体を温め、ぬるめの温泉でゆったりした後、サイダー水風呂に入ります。
水風呂に肩まで浸かるのは、非常に勇気がいります。
おそるおそる水に浸かり、気合を入れて肩までつかると、炭酸の泡が体中につきます。
しばらくすると、水風呂なのに体がポカポカしてくるんです。
慣れてくると、とっても気持ちがいい。
こんなに良い温泉が大分県にあったなんて~。
温泉から上がってからも、体中、指先までじんわりポカポカです。
別府温泉のような、汗を拭き出すほど暑くならないのが良いですね。
連日、炭酸泉に浸かったおかげか、いつのまにか頭痛がなくなっていました。
とても良いところを見つけてしまいました。
近くに住んでたら毎日通いたいくらいです。
大分県の奥地にあるので、なかなか観光では行くことはないと思いますが、何か体の不調をお持ちの方、湯治にいかがでしょうか。