音楽は一生の友
先週、地元の本屋さんで購入した「ヤクザときどきピアノ」を読みました。
単純にタイトルがおもしろくて内容を見ずに買いました。
ヤクザがピアノ教室に通う物語だと思っていましたが、読んでみたら物語ではなく、ヤクザ専門誌の52歳のライター鈴木智彦氏が、ピアノ教室に通う実話でした。
「『ダンシング・クイーン』が弾きたいんです」
――校了明けに観た一本の映画が人生を変えた。
『サカナとヤクザ』『ヤクザと原発』など、潜入ルポで知られるライターがピアノ教室に! 譜面の読みかたも知らない52歳の挑戦がはじまる。(Amazonより)
よく見たら、帯に書いてありました。
テンポよく書かれた著書は、あっという間に読み終わりました。
基本、著者の鈴木氏とピアノ教室のレイコ先生との、見学から発表会出場までのやり取りが書かれています。
レイコ先生の指導の的確さと、鈴木氏の素晴らしい感性が、文章から伝わってきます。
ピアノを指導する自分にとっても、ピアノを練習する自分にとっても、初心に返ることができました。
・練習すればどんな曲でも必ず弾ける
・1年間毎日続けた人の方が上達する
・音楽は誰もが生まれながらに喋れる言語
・音楽を人生に取り込むのは、熟練のピアニストだけの特権ではない
・音楽は人生を豊かにする
私は、音楽を一生の友と思えるような指導を、今まで生徒たちにしてきただろうか、今はどうだろうか、これからは。。。そんなことを考えました。
鈴木氏の素晴らしい努力に胸を打たれました。
読者特典として、鈴木氏が発表会で「ダンシングクイーン」を演奏する動画が見られます。
全くピアノを弾いたことがない人がよく1年ちょっとでここまで仕上がったなあと感心しました。
鈴木氏の努力と、レイコ先生の指導力がすごい!
ピアノを指導する側も、ピアノを習う側も勉強になりますので、ぜひ読んでみてください。
ところで、ABBAの「ダンシングクイーン」かっこいいよね。
昨年、ロンドンでミュージカル「マンマミーア」観劇しましたが、全曲ABBAの曲で構成されていて、楽しかったなあ。
特に「ダンシングクイーン」は本編でも歌われ、カーテンコールでも歌われ、その時は観客総立ちで合唱しました。
最高だったな。
それでは、またお会いしましょう。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?