見出し画像

1万3千円のパン?

チェコに来て、約1ヶ月半。

その間、2度も病院を訪れることになるなんて。。。


昨日の朝、スーパーで、種がたくさんついたパンを買って食べました。

1つ80円くらいのパンで、美味しいです。

食べた後しばらくして、喉の違和感に気がつきました。

魚の骨が刺さったような感覚。

まさかね。

パンでなるわけない。

と思って、放置。


だけど、何を飲んでも食べても取れないし、一晩たっても取れない。

喉の左側の壁に茶色の種みたいなのがあるのが鏡で確認できます。

しゃべったり、ツバを飲み込むたびに痛い。

これは、自力で治すのはムリなのかと思い、プラハの総合病院に連れて行ってもらいました。


最初、棒でも取れなくて、ピンセットで取ってもらいました。

けっこう深く刺さってたようです。

ドクターに取ってもらった種は、約1cmほどの長さがあり、細く鋭く尖ってました。

こんなのが刺さってたなんて!

なんて運が悪いのかしら。


パンの種が刺さるなんてことありえる?

え。

パンこわい。


はい。

治療費1万3千円でした。

高っかいパンだな。


海外保険入ってて良かった。

海外では何が起こるか分からないから、保険は必須ですね。

はあ。

疲れた。

でも無事に取れて良かった。


いいなと思ったら応援しよう!