こんにちわ、ばやしです。

今日は夕方から雨が降ってきました。

自転車に乗っていて、夜にスーパーに寄ったのですが、ハンドルが曲がっており誰かに倒されたようでした。

日本はいい国なので、器物を破損されたのに黙って立ち去られ、当然かもしれませんが、寂しく思いました。

帰ってきてからシェアハウスに戻り、
ロードバイクに詳しい住人に相談したらすぐに直して貰えて良かったです。

ちょっとしたこういう相談を知ることも大切なことと改めて感じました。

振り返り


午後から通所し、仲間の分かち合いを聞きました。

世の中には色々苦労されている人が多いので、苦しいのは自分だけではないと思うのと、私の場合意外と昔のエピソードを覚えていないのが現状で、他の人の話を聞くとよく細かい話を覚えているなと感心します。

抽象的には覚えているのですが、具体的には記憶に残っていないのが現実です。


ステップ8 埋め合わせの意欲

依存症者は外側(クリーン、ソーバー、見た目、労働)を修正しようと努力する
→内側(内面、問題の本質)が治っていないから、内側から外側に壊れていく

人を傷つける行為
→自分を傷つく

自己中心的な振る舞いが、自分を責めたり、ストレス、恐れ、自己嫌悪に繋がり、アディクション、強迫観念につながる

生きづらさを乗り越えるためには、「埋め合わせ」をする必要がある。
埋め合わせの目的には2つあり、

1、罪悪感、後悔を手放す
2、人のために役立つ行動を起こせるようになる

実践を通じて回復していけば、社会の評価は格段に良くなっていくはずです。
新しい人生の役割を担うことができる。

自分の性格上の欠点が、どのように人間関係に影響をもたらしているかを知り、変わりたいという意欲を持つことが大事です。



ポジティブ思考・勇気づけ・アファメーション


良いこと・嬉しかったこと 3つ以上

今日やれたこと 3つ以上
ロードバイク 往復20km
自助会
通所

感謝できること 5つ以上
自分自身と向き合えてる時間
支援してくれとぃるスタッフ、仲間
興味を持って、このノートを見てくれている人


感情の棚卸し (わがまま・不正直・恨み・恐れ、他者を傷つけなかったか)

わがまま
健常者でない人に対して、健常者の人と差を作ってしまう
→愛の欠如、配慮のなさ

不正直

恨み
自助会の人と連絡先交換を打診しているのに反応
→明確なルールはない、微妙なライン、当人通しの自己責任



恐れ
SNSで面識のある人とリアルで会ったこと
→SNSの中でしか言ってない自分の個人情報を、リアルの知人に流出されるのではないかという恐れ

傷つけ

まとめ


生きづらさを克服するために行動している記録をnoteに書いています。noteの更新情報はTwitterでお知らせしているので、フォローお願いいたします。
Follow @adult_children9
質問箱
https://peing.net/ja/adult_children9?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment
ブログも不定期で更新しています。ぜひブログも見てみてください。
https://www.bayashiad.com/


いいなと思ったら応援しよう!