![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82185950/rectangle_large_type_2_74932c82b90d8bae0094a029f3f91cb5.jpeg?width=1200)
大学生の頃
授業もよくわからず
課題の提出も、するにはするが
何してるのか、いまいちよくわからない
そして
夢のワンシーンは飲み会の最中🍻
明日の授業に行けるか
内心ソワソワしていました
※「ねばならない」に追われてる
※「ねばならない」を解決したい
※だけど、解決に向かっていないと感じてる
それらのことは
とても苦い感覚を運んできました
◇
また、同じ日の夢で
高校の野球部でキャプテンをしていた頃
チームが勝てないことは
「自分が悪いから」だと感じてる
なんとも苦い感覚を運んできました
◇
目が覚めた後に
今の目線から、その時はよくやってたなぁと
何度も褒めてあげます
今にホッとできます☺️
ゆっくり安心感を得てると
「苦い感覚」以外にもたくさん選択肢はあるんだなぁとも思えてきます
何度も何度も繰り返して
少しずつ、このプロセスも楽しめるようになってきました
このことは
僕にとって、とても嬉しいことです