黒鳥ひなのマーケティングファイル

今日は「黒鳥ひなのマーケティングファイル  」というテーマの文章を書きたいと思います。

漫画家の鈴木みそさんが書かれた本です。

経済系の「銭」という漫画を出されてる漫画家さんです。

昨日、カフェ併設の本屋さんに行って、この黒鳥ひなのマーケティングファイルという本を読みました。

最先端の企業トレンドを漫画に落とし込んだもので、ビジネスが好きだったり、マーケティングに興味がある人にとってはかなり楽しめる、そして、学びのある本に仕上がってます。

そして、30分もあれば全て読めるのでダイパやコスパを重視する人にとっては有り難いです。

もちろん、漫画だからといって侮るなかれ、中身は濃くてしっかりとしてます。

・ドン・キホーテ
・丸亀製麺
・チョコザップ
・若者のテレビ離れは本当か?

など、様々な企業やトレンドを調査・研究し、それを見事に漫画にお手仕込んで、とても分かりやすい本に仕上げてます。

最先端の企業トレンドなので、本当に、ここ最近の企業戦略などが描かれていますので、マーケティング研究の教科書としても使えると思います。

これ、シリーズ1ということで、次回作も出てくると思います。

次のシリーズ本も楽しみですし、これは漫画みたいに、次の作品もすぐに見る方が鮮度が高くて価値が大きいと個人的には思います。

こういう本を見てると、マーケティング手法や個人の興味や関心って、すぐに移り変わるし、新しいテクノロジーが生まれることによって、その変化が加速するんだなぁと思わせられます。

とにもかくにも、すっごく読み応えのある本ですので、一度手に取ってみることをおすすめします。

いいなと思ったら応援しよう!