![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96998602/rectangle_large_type_2_1fcc74469ffe70bb80ededd3e355c434.png?width=1200)
Photo by
mikitanishi3
【健康】2023年の花粉飛散量は多い?!
そろそろ花粉の時期がやってきます。
花粉症に敏感な方曰く、すでに症状が出てきているとのこと。
花粉症に悩まされる身にとっては由々しき事態です。
昨年の2022年は、花粉症の症状があまりなかったので、
2023年もこのまま何もなくすんで欲しいのが本音ですが、予想を調べてみるとそうはいかない様子。
いつも思うのが、
日本国民の大半が花粉症に悩まされている現状で、
何とか根本解決はならないのでしょうか。
いや~つらい。
目を取って洗いたい!という友人の気持ちが、最近わかるようになりました。
花粉って蓄積らしいですね。地方から東京にでてきて10年目で花粉症発症です。
それまで、なんともなかったのに・・・。
不思議ですよね。
最終手段は、花粉症状が悪化する前に、花粉がない海外か沖縄に避難ですかね。花粉がない土地に自分が避難する!
一番の根本解決です(笑)
まずは出来ることからやっていきましょう。
薬を準備して、食生活改善して、備えます。
あとは、祈るのみ。
何事もなく、春を無事に過ごせますように(笑)