![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139604401/rectangle_large_type_2_bd6a75faedcd758140d87db679d48bce.png?width=1200)
地元民が選ぶ横須賀観光・お出かけスポット8選~魅力はカレーと軍港だけじゃない!~
あなたは横須賀に来たことがありますか?
横須賀は開港の地や海軍カレーが有名というところまで知られているかもしれません。
でも実際に横須賀まで足を運んだ人は少ないのではないでしょうか?
「横須賀 観光」と調べても出てくるのは数年前の記事ばかり・・
ということで、定番から地元民だからこそおススメする場所を8個にまとめたのでご紹介いたします!
<こんな方に読んでほしい>
・横須賀に行ったことがない人
・横須賀に行く予定がある人
・横須賀ってどこ?と知らない人
■横須賀の概要
都道府県:神奈川県
人口:約40万人
アクセス:横浜からは電車で約30分、品川からは約50分
ペリーが来航したことから開港の地として知られ、アメリカ軍基地があることから街中にもアメリカンな雰囲気漂う通りがあります。
自衛隊の基地や防衛大学があることから、週末には制服を着た関係者を見かけるこも少なくありません。
グルメとしてはアメリカ軍や海軍から派生した、海軍カレー、ネイビーバーガー等が有名です。
■横須賀でやりたいこと8選
横須賀 観光と調べるとどれも自衛隊や軍港関係の情報が多く出てきますが、
横須賀の魅力は軍港やカレーだけじゃない!!
それ以外の魅力もお伝えしたく、横須賀でやりたいことを定番から穴場まで8つピックアップしましたので一つずつご紹介いたします。
<おすすめ>
①横須賀美術館
②湯楽の里
③AMALFI Marina Blu
④スターバックス
⑤魚喜
<定番スポット>
⑥軍港巡り
⑦横須賀ミリタリーショップ三笠
⑧tsunami box
①横須賀美術館
![](https://assets.st-note.com/img/1714719943513-xBgB0ZXmdT.jpg?width=1200)
『ELLE DECOR(エル・デコ)』日本版デジタル 一度は訪れるべき、世界の絶景美術館10に選ばれた美術館。(掲載記事はこちら)
ガラス張りで出来た横須賀美術館は晴れた日に行くと日が差し込んで幻想的な雰囲気になり、雨の日だとしっとりとした雰囲気に変容します。
美術館から海が見えるので、芝生でまったりしたピクニックも良いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1714740322323-GkNINQwWWB.jpg?width=1200)
名称:横須賀美術館
住所:神奈川県横須賀市鴨居4丁目1
アクセス:R横須賀駅からバスに乗り40分弱のアクセス
費用:大人は一人380円(税込み)
お子さま、団体は料金異なりますのでこちらからご覧ください。
予約:基本的には不要ですが一部の展覧会は事前予約必要です
公式サイト:横須賀美術館 (yokosuka-moa.jp)
②湯楽の里
![](https://assets.st-note.com/img/1714469651317-AumDJKok02.jpg?width=1200)
海を見ながら入れる絶好のロケーションにあり、お食事、マッサージ、岩盤浴などで一日過ごせる温泉施設。
サウナ2種、内湯3種、岩盤浴(別料金)露天風呂、お休み処、お食事処と盛りだくさんです。
海を見ながら入るのが気持ちいいので朝や夕方の時間帯がおススメですが、夜風にあたりながらゆっくりするのも気持ち良いです。
サウナ好きとしてはサウナ後に外気欲を浴びながら寝転べる椅子があるのはポイント高いですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1714740354978-ZvGCVIxGJs.jpg?width=1200)
名称:横須賀温泉 湯楽の里
住所:神奈川県横須賀市馬堀海岸4-1-23
アクセス:横須賀中央駅から電車で約25分、徒歩5分のアクセス
費用:大人土日1360円、平日1130円。詳しくはこちらから
予約:不可
公式サイト:神奈川県横須賀市の絶景露天風呂「横須賀温泉 湯楽の里」 (yurakirari.com)
③AMALFI Marina Blu
![](https://assets.st-note.com/img/1714873448943-jHPq7YqoUv.jpg?width=1200)
目の前に海が見える開放的な空間で、贅沢気分を味わいたいときやご褒美として来たい特別なイタリアンレストラン。
晴れた日のテラス席は気持ちよく、夜になって照明が落ちるとエレガントな雰囲気にガラリと変わります。
お料理は彩鮮やかで美しく、5感を存分に使って味わうことが出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714740399338-FG0aStqKAj.jpg?width=1200)
名称:AMALFI Marina Blu
住所:神奈川県横須賀市汐入町1-1 ヴェルニー公園内
アクセス:横須賀駅から徒歩8分
予約:こちらから可能
公式サイト:【公式】AMALFI Marina blu (amalfi-marinablu.com)
④海辺沿いのスターバックス
![](https://assets.st-note.com/img/1714469338465-MzaxpQbLJQ.jpg?width=1200)
海を眺めながらゆっくりとコーヒーを飲めるスターバックス。
天気がいい日は2階のテラス席が開放的でオススメです。
朝7時から開店しているので、この時間帯は一人で朝活にきて読書や勉強している人を多く見かけます。
9時あたりから人も増えて賑やかになるので、静かに楽しみたい方は朝早めのご利用のほうが良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1714902733253-jskktuVoPI.jpg?width=1200)
名称:STARBUCKS コースカベイサイドストアーズ店
住所:神奈川県 横須賀市 本町2-1-12 コースカベイサイドストアーズ
アクセス:横須賀駅から徒歩9分
予約:不可
公式サイト:コースカベイサイドストアーズ店|スターバックス コーヒー ジャパン (starbucks.co.jp)
⑤魚喜
![](https://assets.st-note.com/img/1714469363770-uEuPaPuybe.jpg?width=1200)
身が分厚く新鮮でとにかく美味しい、魚屋さんがやっている回転寿司店。
席数が19席と少ないため、お店は常に満員なことが多い印象。アメリカ軍基地が近くにあることから、アメリカ人客も多く見かけます。
万が一混んでいて店舗内で食べられなくても、お持ち帰りのお寿司も同様に美味しいのでよかったらこちらもお試しください!
![](https://assets.st-note.com/img/1714740420630-FrNT0zCDAy.jpg?width=1200)
名称:魚喜(読み方は「ウオキ」)
住所:神奈川県横須賀市若松町2-25
アクセス:横須賀中央駅から徒歩3分
予約:不可
公式サイト:魚喜 | 店舗情報 | 魚屋さんの新鮮回転寿司 横須賀中央店 (uoki.co.jp)
⑥軍港巡り
![](https://assets.st-note.com/img/1714873117836-YD5Kd1CZDF.jpg?width=1200)
アメリカ海軍や海上自衛隊の戦艦を船に乗ってみて回る45分間のクルージングツアー。
船の近くに来るたびに、そこにまつわるエピソードや簡単な紹介がされるので初めてのひとも飽きずに楽しむことが出来ます。
乗船前は早めに列に並んで窓際の席に座るのがおススメ。日本で唯一の軍港クルージングツアーをお楽しみください!
名称:よこすか軍港めぐり
住所:神奈川県横須賀市本町2-1-12
アクセス:JR横須賀駅から徒歩約10分
費用:大人2,000円。詳しくはこちら
予約:必須ではないですが事前予約がオススメ。
ご予約はこちらから。
公式サイト:YOKOSUKA軍港めぐり (yokosuka-gunko.jp)
⑦横須賀ミリタリーショップ三笠
![](https://assets.st-note.com/img/1714902720771-L82N9vqub2.jpg?width=1200)
自衛隊グッズを販売する専門店。
1階にはワッペン、バッチ、ストラップ、タオル、バッグ、迷彩グッズ、海軍カレー、食品、文房具、2階にはフライトジャケット、迷彩柄シャツ、Tシャツなどの衣類関係、3階は模型などが展示されています。
名称:横須賀ミリタリーショップ
住所:神奈川県横須賀市大滝町2-20 Shopping Street 三笠ビル商店街内
アクセス:横須賀中央駅から徒歩5分
営業時間:10:00~18:00(定休日なし)
オンラインショップ:ミリタリーショップ横須賀 | (military-yokosuka.com)
⑧tsunami box
![](https://assets.st-note.com/img/1714901312319-fKLjoupriA.jpg?width=1200)
アメリカ軍基地近くのどぶ板通りにあるネイビーバーガーの超有名店。
米海軍で食べられていたバーガーから派生して出来たネイビーバーガーは横須賀3大グルメの1つです。
下写真にある背の高いのが第7艦隊バーガー(4人前)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714901355032-uSzHHhBzq8.jpg?width=1200)
名称:tsunami box
住所:神奈川県横須賀市本町2-5-4
アクセス:横須賀中央駅から徒歩約10分、横須賀駅から徒歩約15分
予約:不可
公式サイト:TSUNAMI|YOKOSUKA NAVY BURGER【公式】
2分18秒あたりからバーガーが作られているところとなり、これをみると食欲が掻き立てられますので良かったら見てみてください。
まとめ:横須賀の魅力はカレーと軍港だけじゃない!
![](https://assets.st-note.com/img/1714902289796-zSz9f50mSn.jpg?width=1200)
横須賀といえばカレーと軍港の地。
こちらの2つは既に認知度の高い情報だと思ったので、あえてそれ以外の場所を中心に紹介させていただきました。
東京都心から約1時間半のアクセスで、人が少なくまったりとした雰囲気が味わえる横須賀。日帰りでも十分回れるのでリフレッシュしたいときにはうってつけの行き先です。
ぜひ週末の小旅行等で東京の喧騒から抜け出し、海やグルメをお楽しみください!
横須賀を回るモデルコースは次の記事で紹介いたします!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
素敵な旅となりますように。