![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15424212/rectangle_large_type_2_3b1dcbe04635537ff6d59dac8ffaf636.jpg?width=1200)
おすすめな子育て感
今日は、私は仕事が休みでした。
弟が起きてきて、仕事の身支度を済ませた
後、甥っ子について、
「あいつ、まだ寝てる。朝は起きてる
ように言ったのに。今朝も4時とかに
電話で話す声聞こえたし…ひとこと
言って来る」
と言って甥っ子の部屋に行き、
「オイ!!」
から始まり、嫌でも聞こえてくる、
明らかに不機嫌オーラぶつけてます、
的な声…。
『そんな言い方したって、何も解決
しないのに』
と、言っていいものかどうなのか…
良かれと思って怒っているんだろうけど、
言う方も言われる方も疲れるだけ、の
やり方だと思います。
どーしても、画像が横になってしまう
のですが(^_^;)
私は、スピリチュアルに興味を持ってすぐ、
この本と出会いました。
特に、子どもでも、『たましいの年齢は
年上』かもしれないということ、
『大切だよ』と伝えながら叱ること、
オーラを理解して子育てに活用すること、
など、とても目から鱗の内容でした。
この本と出会えてよかったと、心底
思いました。
今、子育てに悩んでいる方、今からでも
遅くはありません。
この本を読んでみて下さい。
これから結婚して親になる、という方、
この本のこと、ちらっと覚えておいて
もらえると嬉しいです。
愛情いっぱいに育った子どもは、
周りの子達にも、良い影響を与えます
し、先生を助ける存在にもなります。
(私の子ども達、全員)
そんな子ども達が、いえ、育てる親が
増えてくれるといいなぁと思っています。
ちなみに、甥っ子は、今日1日、部屋に
こもりっきり。
私がちょっと外出したタイミングで、
食事をした形跡があり、夕飯も、
『いりません。すいません。』
と、LINEがきました。
前途多難だなぁ…と思ってしまいます。
私はどこまで口出ししてよいものか、
學びなのかなぁ…(^_^;)
いいなと思ったら応援しよう!
![結魂して女神として生きる❤️愛と直観セラピスト♾maho](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155274144/profile_d579a79ed6af11b90022d784a4e822cf.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)