![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55827408/rectangle_large_type_2_ee9efe2afc9d5815cc6a55ee9d10895b.jpg?width=1200)
【民宿】デラックスハウスのリメイク
こんにちは。
今回は、シルバニアファミリーのデラックスハウスをリメイクして
民宿を作ったので、それについて書いていこうと思います。
まず、シルバニアファミリーのデラックスハウスについてですが、
1985年発売のお家です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825223/picture_pc_f8ee3c3f8f1faa6db737237a7b4aa7dd.png?width=1200)
※写真はシルバニアファミリー公式より
生まれる前…!!
今のシルバニアも可愛いんですが、
この時代のシルバニアファミリーは
ドールハウス感が強くて本当に可愛いです…(語彙力)
もちろん今は販売していないので、
中古で購入しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825156/picture_pc_05509636a4e1ae92365eae4fa9f992d1.jpg?width=1200)
状態もとても良かったです。
本当に可愛い…
今回は、こちらのお家を使って、
民宿を作りたいと思います。
なお、経営するのはモグラファミリーさんたち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825498/picture_pc_4f80cb3d65fb848cdf8c49648c80b321.jpg?width=1200)
モグラということで、民宿の名前は
「民宿あなぐら」
にしてみました!
民宿ということで、部屋数が少ないので
和室を1部屋、洋室を1部屋作りたいと思います。
まずは、2階を和室の部屋にしていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825704/picture_pc_11d90f22be76568aa12d6aab35393193.jpg?width=1200)
このままでも十分可愛いけど…
まずは、畳を置く範囲を決めて、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825756/picture_pc_41cdbd4b4e294bc82a21ad3e2ec2ee2b.png?width=1200)
畳の大きさに分割して、いつものように
100均のい草座布団のい草部分を使って
畳を作っていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825803/picture_pc_4b86b04f39aa5f09d8eb720f678545b6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825880/picture_pc_804c26d6b305447fca55f792a3dddc64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825886/picture_pc_bad06b620e7e46c4e67b2a69ae5c66cd.jpg?width=1200)
作った畳を置いていくよ♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825926/picture_pc_4b9545c83f29893dca90873fd2bc9823.jpg?width=1200)
できました〜!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55825969/picture_pc_02fe7f13fd26ce269fef73f5801e61fb.jpg?width=1200)
ピッタリハマると嬉しいです。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826021/picture_pc_1a5d17ed103bbf7ed55e72dc2de44710.jpg?width=1200)
みんなでせっせとお部屋づくり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826342/picture_pc_261ec39243f409bb6f2926ac3280b683.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826343/picture_pc_64e8313cede46f7d8688e43c18df89a1.jpg?width=1200)
他はそんなに手を加えず、
あとは、色々と家具などを置いて完成です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826251/picture_pc_1c3b125f4afe4b417e7cc82815bc7aba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826249/picture_pc_298be6c7388e3a49c95c9aa2d1ed5d8e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826255/picture_pc_81d1faa1258a8caa03b40f3f3ea05f25.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826252/picture_pc_74380210705077cb467f1034527431fe.jpg?width=1200)
ちなみに、畳無しでも可愛いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826413/picture_pc_c527ded7ecb0ca0c8b47a25064496605.jpg?width=1200)
2階のお部屋はとりあえず完成です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826450/picture_pc_7dc890cbe0de8fa4239e5956d00d592f.jpg?width=1200)
続いて、1階ですが
右側部分を仕切って、洋室の部屋を作っていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826557/picture_pc_0980ca856cc4fbada7b8219ea3174709.png?width=1200)
洋室については、雰囲気をガラッと変えたかったので、
壁紙を全てこのようなエンボス加工のものにしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826618/picture_pc_ff052378aff168844452130dcc4fed1a.png?width=1200)
高級感でたかな?
ちなみに、お家の壁に直接貼るのは忍びないので、
一度厚紙に貼って、それを置いている感じです。
カーテンなども付けてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826745/picture_pc_804500ed1366e5b41d9c38155baf7bd2.png?width=1200)
家具は全て、シルバニアファミリーの
クラシックブラウンシリーズです。
完成したのがこちら!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55826842/picture_pc_d00f200c1a1b092320054cce9dbd092f.jpg?width=1200)
また雰囲気の違ったお部屋になりました♪
お部屋は完成したので、
あとは、受付などに色々と置いて…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55827054/picture_pc_7330f29af933893ca9352b21f7feee24.jpg?width=1200)
とりあえず完成としました!
本当はもっと凝りたいんですが、それは追々やっていけたらいいなぁと思います。
これから沢山のシルバニアたちが
泊まりに来てくれたらいいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55827154/picture_pc_1e8f997faa33593a6fe1307eea3f6588.png?width=1200)
この民宿は、街からはちょっと離れてるので、
カナルボートや電車を使って行ける感じの設定にしたいです。
近くには恐竜園があって、
恐竜園に泊まりがけで遊びに行ったりとか…
妄想が膨らみます。笑
民宿あなぐらのミニストーリーも書いているので、
良ければ読んでみてください♪
以上、デラックスハウスのリメイクでした。
なお、今回のリメイクとは全然関係ないのですが、
民宿繋がりということで、今まで泊まった素敵なホテルやB&Bの紹介をしたいと思います。
まずは、台湾(台南)の
「正興咖啡館(ジュンシンカフェB&B)」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55828771/picture_pc_c0e77d4878914053ecc9665ac87bab79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55828772/picture_pc_1417d3e29bdbdb178f3ba66f629a2b93.jpg?width=1200)
こちらは、1階フロアがカフェとなっており、
上が宿泊所となっています。
台湾レトロ可愛くて、とても素敵なところだったんですが、
2019年にどうやら閉店してしまったとのこと。
ウェルカムドリンクで初めて飲んだ冬瓜茶がとても美味しくて、
そのあと暑い中、冬瓜茶を探し歩いたのは良い思い出です。笑
続いて、台北の
「門草行旅(The Door Inn)」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829071/picture_pc_69c79d87aaf2e122996b861587a5440f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829078/picture_pc_fe63911a03b932d4e55b9ab0e681bb41.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829076/picture_pc_fc9e4dff649c6f77d30d06e0465b7ae3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829077/picture_pc_fb034c1ec66f78cf3dfc8dfcca01facd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829074/picture_pc_27a3513458b2acb8fcb9634400ad4ae7.png?width=1200)
こちらは、女性の方がオーナーらしく、
北欧調のデザイン性のある民宿です。
部屋の中ではたしか食事が禁止だったんですが、
バルコニーもとても素敵だったので、
ここで食べるのも良いです。(でも蚊がいます…笑)
続いて、同じく台北にある
「OrigInn Space」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829746/picture_pc_dd0397b11f15876a0b0d2f4a33a96c48.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829817/picture_pc_1b72cea3946054269a308aeb959ff5ec.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829816/picture_pc_7f60ddc9dd0c3a38580831c099b290d6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829818/picture_pc_116973f42ce86ed871e01accf8f06e1e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829865/picture_pc_158ae7d0edb7fd0e4744717ceedafc60.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829848/picture_pc_5e16bae247f045a2c781d661367ed42c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829844/picture_pc_5ecfd3ba19dbe9e12403af50b67ba0e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55829846/picture_pc_88117a35392ea8cf15fb2de32ff1a7a8.png?width=1200)
ここは、台北に古くから残る歴史的建造物を
リノベしたものらしく、市の文化財に認定されています。
レトロで最高に素敵ですよね!
(台湾はトイレットペーパーがトイレに流せない所が多いんですが、
ここは流してOKでした…!!なぜ!!←)
1階はコーヒーも楽しめる雑貨屋さんになっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830156/picture_pc_4ebc7bd7499cdf4d26363dcac951119c.png?width=1200)
ごちゃっと感がたまらん…!
ネチコヤンもいるよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830195/picture_pc_ce4675a7a93aa156bcfe2c3ee40830ea.png?width=1200)
続いて、場所を離れて…
イタリアのアルベロベッロにある
「Trulli Holiday」
です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830247/picture_pc_ee08b696971e069ebf71e3dea24f91c4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830252/picture_pc_70769ed8f32b4cbb0d0fbb4d3e41b202.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830257/picture_pc_4f6e560126867e199fc78aa71a1623a6.png?width=1200)
お部屋の感じは、シルバニアが住んでそうな
可愛い内装です♪
三角屋根のトゥルッリに泊まれるなんて
本当に物語の世界に入ったみたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830968/picture_pc_4a8c7cc85b1c99bc1a844f585cb06619.png?width=1200)
私が行った時は、人も多くなく
散歩がとても楽しかった思い出です。
次は、同じくイタリアのマテーラにある
「Sextantio Le Grotte Della Civita」です。
マテーラは、洞窟住居が有名ですが、
まさにここはその洞窟に泊まっちゃうホテルです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830532/picture_pc_d7d7159947d7d4e486dd714496f7bb82.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830534/picture_pc_71ded772f37eb6cb472cae150aec18ef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830545/picture_pc_481a8bc1ac8c2cf3c13945ff9f35a5ad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830546/picture_pc_987e596884a123b9a086a192a06e8e50.png?width=1200)
写真は明るくしてるんですが、
窓がなくて本当に暗いです。笑
もう本当に洞窟です。
これこそ民宿あなぐらでは??笑
マテーラにいると、ドラクエ感味わえます←
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55830966/picture_pc_503b1aa03c7b31a2965fd9e62fd9596e.jpg?width=1200)
最後に、イタリアのポジターノにある
「Buca di Bacco」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831139/picture_pc_493057de875dce4deb13d77e7cf8ed17.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831040/picture_pc_ca8a2abcbdc262aee956b5816cef7433.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831146/picture_pc_c9636dd6ccdc0b9daccd7d28ebcf11ee.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831041/picture_pc_e62e8c29782ef7f2f164c3a877052f1b.png?width=1200)
アマルフィは有名ですが、
ポジターノもとっても素敵な場所でした。
ホテルからの眺め
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831189/picture_pc_2f84129a38a2d14bd6529adc225c101a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831192/picture_pc_e94d41c0eefdca8676b2e1ae6cc97335.jpg?width=1200)
観光地で、人は沢山でしたが、
ご飯も美味しく景色も最高で
とても癒されました。
ホテルも水色と黄色を基調とした爽やかな内装で素敵ですよね♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831316/picture_pc_2cf8ef537b87c2a54e8cc51d30960574.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831323/picture_pc_84d1280a37b87bfbb58c604517638aeb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831325/picture_pc_05b656bc89ad50b4ab3e5c62f81a0d0d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831321/picture_pc_9fa6e59fc9460a774401eae7bbe83a52.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55831326/picture_pc_58bfbd2429f442a856c44ec5919a712a.png?width=1200)
以上、宿泊所の紹介でした。
こんな時期だから旅行に行けないので、
小さくなって民宿あなぐらに泊まりに行こうと思います←
長々とお付き合いいただきありがとうございました♪