![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80608566/rectangle_large_type_2_0031351ed161ac0334fa796720f53d6e.jpg?width=1200)
モンステラの剪定
サロンで育てているモンステラ。グングン大きくなって施術スペースを圧迫するようになってきました😅
植物の剪定や植え替えには調度良い季節なので、思い切ってチャレンジしてみましたよ💡
ALOHA🌈
ロミロミセラピストでハワイアンカードスクール公認ティーチャーのKANAEです🌺
形が悪く倒れそうなモンステラ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80601789/picture_pc_b5505c9e5e52c2098b1a7710d290ccfa.jpg?width=1200)
サロンには2つ大きめのモンステラがあります。ひとつは北向きの窓辺に置いてあったモンステラ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80601934/picture_pc_48867694a095e74a9490b707687eff77.jpg?width=1200)
もう一つは、南向きの窓辺に置いてあったモンステラ。
どちらのモンステラも支柱に結んで、ギリギリ立っているような感じ💦
換気のために窓を開けていると、風で倒れそうになるんですよね。
今まで何度か軽めの剪定を繰り返してきたんですが、そろそろしっかりと仕立て直しをしたいと思っていました。
剪定場所
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80604896/picture_pc_3b8c0cd7c65ef1168799b04e8dff2af0.png?width=1200)
剪定した茎を水差しで増やしたいので、気根が生えている部分をカットしました。
この気根があるのと、無いとでは発根率に大きく差が出るのでしっかり残して置いてよかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80605104/picture_pc_dc958873358928cad1bc00b791689ecb.jpg?width=1200)
元株の根っこは、グルグルと鉢の中を根がまわってパンパンだったので半分程根っこもカット✂️
葉っぱが無くなったので、根っこもバランス取って小さくすると良いですね。
葉っぱ付きと葉っぱ無し
剪定した茎は、葉っぱ付きと葉っぱ無しで水差しにしてみましたよ。
6月6日に剪定して、5日経った6月11日に葉っぱ付きの水差しから根が出てきました💡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80605795/picture_pc_1e8b022bc0e92d2875231fdde8fe6cdd.png?width=1200)
まだ本当に小さい小さいカワイイ根っこですが、2ヶ所見えますか❓
モンステラは成長が早いですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80606020/picture_pc_5a3bcc1ef0416e88e26bd7d5becbac8a.png?width=1200)
気根から小さな根が出ています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80605929/picture_pc_dc5a27ca046ef6dbde24f9bac643821c.jpg?width=1200)
葉っぱ無しの方は、まだ発根していないようですね。
葉っぱは落として茎だけ、または葉の数を1枚などに減らして水差しをしましょう って情報をよく目にします。
うちのモンステラの場合は、葉っぱを付けている方が調子が良いようですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80606363/picture_pc_09405371d4d3071fb53fe44ce194e491.jpg?width=1200)
しばらく様子を見守りつつ、成長記録を付けていきますね😊
葉っぱが付いたままだと、葉っぱからの蒸散で枯れてしまう事があるようなので、もし葉っぱの元気が無くなるようなら切り落とす覚悟でいますよ〜💦(なるべくなら切りたくない)
ちなみにどちらもメネデールに付けてあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80606706/picture_pc_7afc3967ce7b5a2423a2025481572c04.jpg?width=1200)
メネデールを水で希釈して剪定した植物を付けておくと、ほとんど失敗なく発根しますね👍
グングン大きくなりますように🙏
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました✨
記事を読んで共感したり、面白いと感じてくださったは是非、♡のスキを押してくださいね💕
励みになって更新モチベが上がります🤙
ログイン無しでも押せますよ👍
よろしくお願いします🌟
MAHALO🌈