メスティンで燻製
燻製に挑戦してみました。今回燻製にしたのはソーセージとチーズ
メスティンの内側をアルミホイルで囲み、大さじ2杯の燻製チップスを投入。網をしいて食材を並べました。火にかけて10分ほど待ちます。
お湯割りを一緒に呑みたかったので、最初、バーナーにはケトルを乗せ、メスティン燻製は携帯コンロでやってみました。
これが失敗。固形燃料では火力が足りず生暖かいソーセージといい感じに溶けたチーズが出来上がりました。ここでチーズをとりのぞき、バーナーの火にかけてみました。(トロトロチーズお美味しかった)
あれよあれよというまにメスティンから煙が!火事に間違われないかい?と不安になりながらも5分を過ぎたあたりから煙の量は減っていきました。煙出たらだめなのかもしれません。アルミホイルの巻き方がちょっと雑でした。
で、なんやかんやで、完成!
蓋を開けた時思わず「うひょー!」と歓声をあげてしまいました。
ちょっと火力が強すぎたのか、苦味が出てしまいましたが、お、い、しー!お湯割りによくあいます。
今回使った燻製チップス。扱いやすかったです。
今日は風が少しあったので、風除けが欲しくなりました。あとグローブ。
メスティン燻製、またやろ〜