見出し画像

プライベートで知り合いに会っても全く気づかった時の話。

こんにちは。
今日もお仕事お疲れ様です。


先日のこと。

会社の人から「この前、車で信号待ちしていた時に手を振ったけど、気付かれなくて悲しかった〜(笑)」

と半ば冗談混じりに言われてしまいました。


私も相手も運転中だった時でした。
しばらく手を振っていたようです。
私が全く気づかずにそのまま通過したとのことでした。


いや……気づかないから(笑)


勤務時間外で運転している時に気づく方がすごいと思います💦


会社以外で会うとは思いもしないので、直接声を掛けられなければ全く気づけないことがほとんど。

もっと言うと、友達にも気づかずに後で言われてしまうこともしばしば。


逆に私が先に気づいた場合ですが……。

気づかないフリをして、その場をそっと離れることをやってしまいます💦

さすがに目が合ったら挨拶なり声掛けるなり、アクションを起こすようにしているのですが。

プライベートな時間に、思ってもみない場所でバッタリ会ってしまうと、どう対応したらいいのか悩みます……。


特に仕事関係の人に会うときは困ります(苦笑)

何となく気まずい感じがして……。

昨日会って話したのに、また翌日会った時って何の話をしたらいいのかしら?

などいろいろなことを考えてしまうんですよね。


他にも。


以前、会社の先輩が彼女さんとショッピングモールでお買い物デートしていた場面に遭遇した時は焦りました(笑)

邪魔しちゃ悪いので、慌てて近くのお店に逃げ込んでしまいましたね〜。


後日、先輩本人からバレてたよと指摘されてしまいましたが。

挙動が不自然で悪目立ちしてた、と笑いながら言われたんです。

気付かないフリしてそのまますれ違えば、バレなかったのかもしれないですね。


プライベートな時間で声を掛けていいのか……。

気づかないことの方が多いですが、仮に自分が気づいた時は目が合ったら挨拶、という感じで対応していこうと思っています。




いいなと思ったら応援しよう!

かなで
ここまで読んでくれてありがとうございます。 頂いたサポートは、note執筆を続けていくために大切に使わせてもらいます。