海から作品を見てみよう・後編・
こんにちは。きっかけアクセサリーのお店カナ・ノワール堂、店主の音海奏乃です。
数回にわたって、カナ・ノワール堂で販売しているアクセサリーの特徴を、客観的に見てみたシリーズ、なんとついに最終回。
今回は後編、どんな種類のアクセサリーが多いかどうかに注目してまとめてみました。この記事をきっかけに、カナ・ノワール堂の特徴を知ってもらえたらうれしいです。
種類ごとに見たら……
アクセサリーと一口に言っても、さまざまな種類があります。イヤリングにピアス、リングにネックレス、ブレスレット、アンクレット、それからそれから……。実は各項目の中でも細分化されているので、実に種類が豊富。(フックピアスやピンキーリングなどなど)
いろいろな種類はありますが、ここではカナ・ノワール堂ではどんなアクセサリーが多いのか、数えてみました。
イヤリングやピアス→24点
イヤリングやピアスなど、イヤーアクセサリーが多かったですね。イヤーアクセサリーって、指輪の次によく見えるアクセサリーで、個人的にはおしゃれの要だと思っています。
大きめなものを選べばあなたと共に輝くファッションの主役になり、小さめのものを選べば、あなたの魅力にそっと輝きを添える脇役になる。イヤーアクセサリーって、奥が深いですよね。
コーディネートの仕上げに、お顔周りに華やかさを添えるイヤーアクセサリー。カナ・ノワール堂では色も素材もいろいろなものがそろっています。
ネックレス・ペンダント→6点
すっ、少ない……。自分でもびっくりするくらい、点数が少ないですね。今販売中のものが6点なだけで、creemaや、未登録のアイテムも合わせれば10点以上はあります。が、minnneで今のところ買うことができるのは、6点のみです。
ネックレスやペンダントは、おしゃれに見せるだけでなく、体形のカバーにもさりげなく使うことができます。身長の高さが気になる方やどういう印象を与えたいかで、身に着けるネックレスやペンダントが変わってきますよ。このあたりの詳しいお話は別の記事にまとめますね。
カナ・ノワール堂で取り扱っている(いく予定も含めた)ネックレスやペンダントは、長さがプリンセス・マチネ・オペラの3種類に分かれていて、先ほど言ったような体形のカバーだけでなく、自分のアクティブ度や、着けていきたいシーンなどに合わせて選んでいただけます。
また、オペラサイズに近くなると、金具がなくても頭から被れるような長さなので、金具なしデザインになる場合もあります。金属アレルギーや医療器具の関係で自由に留め具を選べない方も、安心ですね。
その他、ストラップなど→2点
最後に、アクセサリーではないですが、ストラップをご紹介。かわいいペンギンさんのストラップが、2点だけ販売中です。パッと見は同じに見えますが、よく見るとパールの位置が違うという差があります。ちなみにペンギンの部分だけ外して違うところへつけることもできますよ。
ちなみにこちらも未登録なだけで、あと2点ほどお花モチーフのストラップがあります。また、ブレスレットやアンクレットもこちらの分類になる予定で、ちょっとずつ製作予定です。
全編、通して見てみたら
ここまで、カナ・ノワール堂で取り扱っている作品の特徴をまとめてきましたが、いかがだったでしょうか。視点を変えると、新しいことに気が付いて、これからどうすればいいのか、方向性が見えてきますね。
無い色を増やしたり、チャレンジしたことのない形に挑戦してみたり、未登録の作品を登録したり。やってみたいこと・やったほうがいいことが見つかった一方で、今ある作品たちの課題も見つかりました。課題を解決するにはまだ何度も試行錯誤を繰り返す必要があると思いますが、より多くの方の「きっかけ」となれるように、精進あるのみです。
最終回では、種類別に見てきましたが、改めて見てみると、圧倒的にイヤーアクセサリーが多かったですね。実はこれ、偶然じゃないんです。
それもそのはず、他の記事でも何度か記載していますが、自分の時間が少ない&急に変わる状況では、なかなか時間のかかるアイテムは作りづらい。いくら下準備していても、予想外のイベントが発生するので、すぐに対応できるようにしておくためには、ある程度の身軽さが必要なんです。なので、準備も片付けも簡単な、イヤーアクセサリーが増えていく傾向にあるんですね。
また、せっかく作っても、作った後にもやることがいっぱい。写真撮影に、サイズ計測、説明文を書いて……。あぁ、タコになりたいと何度思ったことか! というくらい、実はハンドメイド作家ってやることが多いんです。
本当は、ネックレスやその他のアクセサリーも増やしていけたらいいのですが、そこは気長にお待ちいただければ嬉しいです。小さなヤドカリが精いっぱい、スキマ時間に、小さなはさみでちまちまと作っておりますので……。
もし、気になったアクセサリーと出会った方は、下の文字を押すと、それぞれ販売先に行けますので、お気軽にどうぞ。
minne ミンネ→新作がいち早く登録されます
Creema クリーマ→種類は豊富、更新は遅め……
iichi イイチ→成長中……
Storesjp(AccessoryFun-Tom2さん内) アクセサリーファントムツーさん→個性的なアイテムもあります
きっかけアクセサリーのお店カナ・ノワール堂
音海奏乃