
植物性ミネラルとは
私の手ごねパンレッスンで使用している doTERRAジャパン植物性ミネラル。
ミネラルとは「五大栄養素の一つ」というのは聞いたことがある、私も最初はそれくらいの知識しかありませんでした😮
五大栄養素
糖質・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル
現代人はビタミン・ミネラルが不足しがち。
さらに今は土壌そのものに栄養がなく、野菜からもミネラル分を摂るのが難しい。そしてビタミンはミネラルなしでは機能してくれません。
ミネラルは酵素を作る成分であったりと、実はミネラルこそが五大栄養素の核にもなっていて、生命を維持するのために不可欠な栄養素なんです。
doTERRAのミネラルは植物性

約1億年前の、まだ土壌に栄養がたっぷりあった時代。
古代の植物が埋もれてできた巨大な堆積層から採れるヒューミックシェールから、純水のみでミネラル分を抽出したのがPHOSSILミネラル。
植物性ミネラルは、貝や岩を砕いて作る鉱物系ミネラルに比べて分子が小さいため、体に優しく体内での利用効率も高いのが特徴です。

ミネラルの飲み方&使い方
お水に入れて 15〜30mlを10倍くらいに薄めて
スプレーで 小さな容器に入れて持ち歩いて外食時にスプレー
スプレーで お風呂上がりのお肌に
お風呂に 大さじ1程度(オリジナル)を入れたら温泉に
日用品にも 化粧水やクリームに入れて美肌ケアに

美味しく楽しく健康パン作り
ミネラルを取り入れた健康パンレッスです😊
ミネラルクッキング会もやっていますので、一緒に食を学びましょう♪