見出し画像

夏秋冬と『春の土用』

「土用(どよう)と言ったら、土用の丑の日(うしのひ)」が知られていますが、実は「土用(どよう)」って春・夏・秋・冬、年に4回あるってご存じですか?

もともと土用(どよう)とは、季節の変わり目を表す雑節(ざっせつ)の一つで、立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間のことをいいます。2023年は2月4日が「立春/春のはじまり」なので、その前の18日間(1/17~2/3)が「春の土用」。そして「春の土用」の中でも特に、「土用の未の日(みのひ/ひつじ)」には、名前に「ひ」がつくものや「赤い」ものを食べると食養生になると言われています。

ひらめ、ひらまさ、トマト、小豆(あずき)などなど、「ひ」がつくものや「赤い」もの。昔の日本人は、季節の変わり目で体調を崩しやすい土用の時期こそ、体を労わり新しい季節にそなえるために、「土用」と名付け、暮らしの中で大切に過ごしたのだと思います。

❝季節を感じる暮らし❞では、日本人が昔から大切にしてきた季節ごとの行事や風習、しきたりなどを現代の暮らしに取り入れながら、皆さん一人一人が自分らしく日々を楽しむヒントをお伝えしています。仕事や育児に追われて日常がルーティーン化してしまっている方、一年があっという間で自分の人生を楽しめていないと感じる方、今のままの毎日はイヤだ!という方。あなたの人生はあなたの物語。自分の人生を取り戻すためには、まずは大~きく深呼吸してから、日々の季節のうつろいを意識してみましょう。

季節を感じる暮らしを通して、皆さんの日々がより豊かに広がっていきますように♪ このページを見つけてくださりありがとうございました。

・春の土用は2023/1/17~2/3、未の日(みのひ)は「2023/1/25」
・夏の土用は2023/4/18~5/5、戌の日(いぬのひ)は「2023/4/22」
・秋の土用は2023/7/21~8/7、丑の日(うしのひ)は「2023/7/30」
・冬の土用は2023/10/21~11/7、辰の日(たつのひ)は「2023/10/25」

今日も良い一日になりますように♪
kana【季節を感じる暮らし/四季ソムリエ】

いいなと思ったら応援しよう!