![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62354951/rectangle_large_type_2_b00eb83c14fda5e549e00e28cb724a50.jpeg?width=1200)
Photo by
shikashort
とことん自分を満たし癒すのが、趣味だ!!
こんばんは( ¨̮ )
佳奈 です。
今日は、音楽な気分の一日でした。
趣味について考えました。
今日、自分が満たされた事を振り返ると
Amazonプライムで、観光列車や又吉さんが旅をする番組を観ながら、夕飯を夫婦で食べて、お喋りをした時間
お風呂に入りながら、お風呂上がってからも小気味よく体を適度に踊らせる時間
苺のハーブティーを飲みながら、虫の声を聴いた時間
これは、趣味なんだろうか?
趣味って、
映画、読書、音楽鑑賞、ジョギング、水泳、武道、スキー、登山、絵画、アクセサリーづくり、旅行、料理、楽器、ゲーム、盆栽、裁縫、囲碁、将棋、お酒、スイーツ、、、、、
などなど、
でも、この中にカテゴライズされない趣味っぽいものって実は結構あると思うんですよね。
いや、むしろ、人の趣味はカテゴライズできないものではないか、、、、。
人口の数だけ、趣味がある。
そんな事を思ったんですね、今日。
私、体を縦横無尽にテキトーに動かすんです
たまに。
それが、すごく自分が満たされてるなぁって感じている時で
ある意味これは、私にとって趣味みたいなものなんです。
でも、カテゴライズできないんですよね。
ダンスというほどダンスでもないし
沖縄の踊りっぽいけど、違うし。
趣味なんですか?
って聞かれた時に、一言では答えにくく、履歴書には書けない、、、。
そんな趣味って実はみんな持っているんじゃないかなって思います。
趣味って、自分を満たし癒す為のものだとしたら、やっぱり同じ趣味って人はいない方が普通。
趣味って、仲間とつるむためにやってるって人もいるかもだけど、
それで、自分が満たされる事を忘れたら
本末転倒。
自分をとことん満たして癒す趣味。
既存のカテゴリーに当てはまらないものこそ
本物の趣味だ!!!!