見出し画像

ゆるめた姿勢が良いのですか?・・良い姿勢って?

西荻窪駅から徒歩3分の股関節・骨盤矯正の整体・鴨下療法所です。【ゆるめた姿勢】

 ある患者様が、ある整体の本を読まれて、その内容の意見を求められました。

 私も図書館で同じ本を借りて読んでみましたが、え~っ、という感じでした。

 本自体を否定してしまう感じなので題名、著者名は書きませんが、当所の患者様にも混乱が生じると困るので少し説明いたします。

 1、姿勢には個性がある
    ↓
 この考え方で猫背も個性としています。
 猫背は、ある筋肉に強弱の差が生じるから起こる現象で、それにより背中、体幹、首と全身に不必要な緊張が起こりますから良い猫背などありえません。

 2、オンの時とオフの時で、良い姿勢は違う
    ↓
 これも1、と同様な勘違いですね。
 寝ている時以外では、基本的に垂直に起立しているわけですから、物理的に良いバランスというものが存在します。
 ですから、もしオフの時にダラッとしたいのであれば、それは良い姿勢とは言わず、体には悪いけど、たまにはしょうがないですよね的な位置づけにしないと混乱します。

 3、自分が気持ちがいい姿勢が良い姿勢である
    ↓
 これも、同じですね。
 今現在、悪い姿勢ならば悪い姿勢を作る筋肉の状態になっているのだから、その状態がいくら気持ちよくても悪い姿勢であることに変わりは有りません。
 悪い姿勢の人が良い姿勢を作ろうとすれば、それは筋トレなのだから多少のきつさは当たり前です。


 ↑猫と一緒に、自由な自分の時間で、好きなコンテンツをネットサーフィンする至福の時間ですね。しかし、あぐらをかいて(左脚を内に組んでいますから左脚が長くなり、婦人科もトラブる可能性を高めています)股関節を開き、骨盤を後傾してPCを下にみている状態ですから顔も肩も前に出てきています。こうした姿勢を続ければどんどん猫背が進み、肩こり腰痛、頭痛が起こるのは火を見るより明らかですから、まずその認識を持つことが大事です。そして、この姿勢をしたらフォローをして整える習慣をつくれば良いのです。ただ、もし現在命にかかわるような疾患がある場合、痛み止めを飲むような痛みが有る場合などは、この姿勢はやめなけらば、その不調が直りませんから、きちんとした座り方をお勧めします。まずは、体の状態を整えて病に打ち勝つことが最優先事項だからです。

 4、ゆるまった姿勢が良い。
    ↓
 ゆるまった状態の体に支えは必要ないというのでしょうか?
 支えが無ければ重力の影響で床に這いつくばるようなカッコにならないですか?
 上半身がゆるまった状態でいられるのは脚の筋肉のバランスが良く、適度な強さがあるから支えられて緩んでいられるのです。
 
 こうしてみるとやはり、一番大事なのは『正しい姿勢』とはどういうものか?という事になりそうですね。

 この本の方は『体がゆるんでいれば良い姿勢』と考えられていますが・・・・

 私の考える良い姿勢とは?

 体が物理的にバランスが良い。
      ↓
 体のどこにも筋肉の余計な緊張が無い。
      ↓
 神経、血管、臓器に圧迫が無い。
      ↓
 体の持つ自然治癒力が最大限に発揮できる状態である。『体は万能薬の製造工場である』(礒谷公良先生の表現)

 さらに言えば、この良い姿勢の状態であれば呼吸が最大深くなります。

 筋肉は縮む時に働くわけですから、余計な緊張が無い筋肉は次の瞬間にどこにでも動くポテンシャルを持っていますからQOLが高くなります。

 ひるがえって、猫背はどうでしょう?

 太ももの外側の筋肉の働きが内ももの筋肉より強く働くことにより骨盤が後傾し、その状態で体の前後の重さのバランスをとるために背中が丸まり、肩や頭が前に突き出た状態ですから体中に筋肉の緊張が起こり、神経、血管、臓器に圧迫が起こっている状態で、さらに呼吸は浅く、筋肉はその働きを全うできない状態になっているのです。

 その猫背で楽な姿勢でいることがリラックスと呼べるでしょうか?

 先ほども書きましたが、重力の中で良い姿勢でいることこそが良い姿勢を作る筋トレであると書きました。

 筋肉を緩めることは温泉に入る、マッサージを受けるなど様々な方法があっても、筋肉を鍛えることは自分にしかできません。

 だからと言って、それをあきらめて悪い姿勢で生活を続けていくことが病気を作っていくことになるわけです。

 私もダラッとすることは有ります。

 体にとっては良い姿勢でいてくれる方が修復能力が高くなっているわけですから、その方が良いはずですが、問題は心、気持ちの問題なのです。

 何も完璧に良い姿勢作りを行おうと言っているわけではありません。

 体にとって健康で過ごすためには正しい姿勢の方が良い。
 健康な体はバランスが良い体だから、そのためには日常生活を少し意識的に行おう。
 真のリラックスは、バランスの良い体でこそ得られる。

 これを心にとめて、日々少しづつ習慣つくりをすればいいのです。

 私だって、背中を丸めてグニャっとしている時も有ります。

 でも、ずっとその姿勢をしていると、しんどくなるのが分かっているので、例えば体操や正座で体を整える。
 そんな風に悪い方に行き過ぎないように修正、修正で生活しています。

 これは、スポーツをするときも同様です。

 そもそも、体のバランスが完璧などと言う人はめったにいませんから、その完璧でない人がスポーツをすれば、ほとんどの人のバランスはさらに崩れるものです。

 でも、スポーツは楽しいし、ストレス発散にも最高!ですよね?

 しかし、体のバランスが崩れていけば将来的にはケガた病気の原因になり、競技を継続できなくなるかもしれないのです。

 楽しきゃいいじゃん。

 楽な方がいいや、ですか?

 若いうちは、自分の体の復元力も高いから、それでも何とかなっていましたが、ボチボチ腰を上げて取り組んでみませんか?

 一日でも若い時から始めたほうが習慣つくりは楽ですよ。

 

    良い姿勢を根本から作れる礒谷式力学療法× CS60の整体院  
         杉並区・西荻窪 鴨下療法所 
                                 
       杉並区松庵3ー35-21  03-5938-7713

[caption id="attachment_13958" align="aligncenter" width="400"]<a href="https://isogairyouhou.com/walk/walk/attachment/line_oa_chat_230911_113029_group_0-400x400-2/" rel="attachment wp-att-13958"><img src="https://isogairyouhou.com/wp-content/uploads/2024/05/line_oa_chat_230911_113029_group_0-400x400-1.png" alt="姿勢矯正 股関節 西荻窪 整体" width="400" height="400" class="size-full wp-image-13958" /></a> ↑お問い合わせ・ご予約はこちらからも[/caption]

いいなと思ったら応援しよう!