
#7 『ちょっと一息』
なんでだろうか時間に追われている気がする。波を追い越そうと生き急いで追い越した波にさらわれるような感覚。時間という概念に支配され始めたのはいつからだろうか。私は私の速度で息をしていたはずだ。なんでもない時間が贅沢だったりするが、なんでもない時間を作るために時間を削らなくてはいけない矛盾。
ちょっと一息、つこう。
こんにちは、神山大志と申します。
noteにて毎週末文章投稿をしております。
最近、私は低空飛行で制作や作業に追われているが、
そんな中、一息つくときに嗜む最近ハマっているものを語る。
『岡田を追え!!』
最近ハマっているYoutubeチャンネル港区家賃3万7千円男、ここに出てくる男ってのが私が昔見ていた「1ばんスクラム」というバラエティTV番組に出ていた芸人で、最近Youtubeで見つけて懐かしさもあって見始めたらハマっていた。テンション感のシュールさが私好み。
『ポーカー』
いまだにやっているスマホゲームはPUBGしかないくらいゲームをしない私であるが、ポーカーのアプリにハマっている。これは完全に世界のヨコサワの影響。頭と運を使うゲームが好きなのかもしれん。ライアーゲームとかカイジとか人狼ゲームとか好きだし。アミューズメントカジノ行きたい。
『お部屋探し』
引越しを考えていて部屋とか家具も含めて妄想しながら楽しんでいる。どういう自分空間にしようか。質素で至極な孤独時間を作りたい。
『カリカリ梅』
最近は毎日レベルで買ってる。一息というか作業のお供。コンビニのカリカリ梅だったら一番セブンのが好き。少し甘いのが好み。
『烏龍ミルクティー』
最近ファミマで見つけたタリーズの烏龍ミルクティー甘いけどスッキリしてて風味にハマった、これも作業のお供だな。
『朝方の放浪』
紺色と水色の間にあるオレンジ色に空がなる頃、外に出て少し放浪する。お腹がすいてたらコンビニでトマトジュースを買う。身体と心の一息。
『ブログ』
こうしてたらたらとどうでもいいことを書いている時間。たまらなく落ち着く。先週末は書かなかったけど。多分息してなかったのかも。マイペースマイペース。
まあ言うて、もっぱら競馬だね。
一息のほとんどが競馬。三息くらいしてる。
好きすぎて競馬を語るブログも書き始めた。
私は、好きなものをただ語りたい。
完全自己満足だが、よかったら覗いてね。
めっちゃわかりやすく書いた。
さあそろそろ一息も終わりだ。
私は作業に戻るとするよ。
今日の投稿から毎回最後に、
私の気分の一曲を紹介するね。
ラジオみたいでいいでしょ。
[Today's 神山大志の気分の一曲]
サザンオールスターズ の『彩~Aja~』です。
まあ流れないから自分でなんかしら聴きに行ってね。
それでは、また来週。
Official Web