![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99046422/rectangle_large_type_2_a11c0734cfaddea2bdcc176f4bd5ba1c.jpg?width=1200)
ことばあつめの夜 第二回のお知らせ
BOOKSHOP NIGHT -ことばあつめの夜-
次回のお知らせ
第2回
BOOKSHOP NIGHT -ことばあつめの夜-
日 付:2023年3月25日(土)
会 場:七月堂古書部(豪徳寺)
開 場:19:30
閉 場:21:30
入場料:無料
(ランタンのレンタル ¥500)
※ランタンは持込可ですが、火を使うものはご遠慮ください。
19:30〜21:30の間であれば、ご自由に出入りできます。お好きな時間にお越しいただき、お好きなタイミングでお帰りください。
ことばあつめの夜の過ごし方
①ランタンの灯りで、夜の本屋を楽しみます。
②夜を過ごす中で生まれた言葉を、会場内にある「投稿用紙」に書きます。
何気ないつぶやき、エッセイ、詩、俳句や短歌、物語など、形式は問いません。
③書いたものを、会場内の「ことばポスト」に投函してください。投稿はひとり何回でもしていただけます。
④「ことばポスト」に投函された言葉をまとめて、本を作ります。会場内でご予約いただいたお客様には、後日郵送にてお届けいたします。
同じ場所、同じ夜を過ごした人たちの中に、どんな言葉が生まれていたのか。それらを集めて、この一夜を本にします。
イベントPV
この日の「今夜の一冊」はこちら
第一回を終えて
2月25日(土)、本イベントの第一回を開催することができました。
風が強く、とても寒い日でしたが、開始からぽつぽつと来場してくださる方々がおり、気付けばいくつものランタンが店内を行き交っていました。
暗闇の中をランタンの灯りで過ごしていると、自然と一人の世界に潜ってゆくのですが、時折「ことばポスト」に誰かの言葉が落ちてゆく音を聞くと、同じ暗闇を誰かと分け合っていることを思い出します。
イベント終了後、ことばポストを開くと、たくさんの言葉が集められていました。
これらの言葉を一冊の本にして、第二回にお持ちします。
1月に開催したプレイベントの時に比べ、今回は長い文章が多かったように思います。
きっと、それぞれの夜にそれぞれの空気というか、それぞれの顔があり、集められる言葉も変わってくるのだと思います。
「同じ夜を過ごした」という、このイベントのキーワードのようなものが、集められた言葉からこうして感じられることに、じんわりと感動します。
次回の開催も、七月堂さんにて行います。
ぜひぜひ、ふらりと遊びにいらしてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99049004/picture_pc_cb1ea6d148cc3cfce040be2aab1d7184.jpg?width=1200)
「カステーラのような明るい夜」