見出し画像

視野が狭くなっているかもしれない


引っ越してから、
妹が市内に住んでいるものの、あまり会うことはなく。
(お互いの子供の行動範囲?の違いと、我が家は夫が育休ともあり。)

結局私は、夫とベビーとしか会話してないのですよ。
(主婦ってみんなそうなっちゃうのかな、、、)

とゆうか、もはや、パパだけな訳じゃん。

危ないよねーと思う。笑


視野が狭い。いや、絶対狭まっている。


本を読んだり、勉強したりしてるよ?

だけど、友達とかと、
ただぼやっとしゃべるみたいな日が1日もない。

小児科も、保健師さんも、お店も、
何もかも馴染みがないから話すような距離感でもないしね。

これに慣れていくしかないんだろうけど、
怖いわ〜。

思考がさ、広がらない。
小さい小さい枠内の判断になるって危ないと思う。



神崎レシピ見ながら、
ロールキャベツとガーリックトースト。
かぼちゃサラダの作り置き。


ロールキャベツの中のひき肉に
余ったパセリを刻んで入れたんだけど、、、

夫にはダメだった〜

すっかり忘れていたよ、、、、!!

パセリ刻んで入れたら逃げ場がない。

言われてしまった。


次は、パセリなしのロールキャベツ食べたいとのこと。

ありゃああああ
やってしまった。


彩と栄養的に?爽やかになっていいかな?
と思ったけど
そういうもんでもないのね。

セロリでブイヨンの出汁取ってから
煮込んだけど、そういう問題でもなかった、、、。

ショック!!


パパとしかコミュニケーションとってないから 
こういう一言で普通にショック受けちゃう訳です。

これが問題ですよね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集