![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143824604/rectangle_large_type_2_da4b84eeabb9a6def9234ca80ec1c693.jpg?width=1200)
児童相談所で0歳児の質問は回答得られず。
子育て質問 をネットで検索して
こども家庭庁のサイトから無料相談(ライン)ができるとのことで、そこから辿り着いたわけなのですが
何故か児童相談所になっちゃったんですよ!笑
お住まいの県と市区町村入れると
自動的にリンク出てきて、そこをポチったら
現在の住まいだと、児童相談所になっちゃって
まぁ、いいか、と質問したところ、
こちらではお答えしかねます。
とのことで、解決せず。
あれー??こども家庭庁からのリンクなんだけど、、、
夜、LINE相談したこともあり、
小児夜間救急電話?#8000 で相談してみてください。
とか言われちゃった〜
えー!でも病気じゃないし、発熱してないし!
授乳の質問なんだけど??!!
となりまして、
結局、もういいや!ってなりました。
手探りでいきます。
そしたら、今朝からベビーの授乳ペースいい感じで。
なんなら離乳食もわりと食べれてる。
あれ?笑笑
そんなこともあるよね!!
ママは寝れる時に寝るシステムでいくよ〜
今日はベビーとふたりでスタバいきました。
パパがお家でお仕事のことやらなくちゃいけなくて
集中しないと大変そうなので
そんなときは、るんるんで図書館行って、スタバ行って、ママの気晴らしにベビーに付き合ってもらってます。
新作の復刻?ほうじ茶ティーラテ気になりつつも
いつも通り、抹茶ティーラテ シロップ抜き ソイ変更 エキストラパウダー かましてきました!
(オールミルクにするのわすれてた!)
読書進んだし、良かった良かった!