manaさんが書いた「心にバタフライエフェクトを」という記事を紹介したいと思います。
昔から松下幸之助さんを尊敬していますが、赤崎勇・名城大学教授・名古屋大学特別教授がノーベル物理学賞を受賞する事が出来たのも、松下幸之助さんが「ほな、やってみなはれ」と言って開発をさせてくれたからだとお話された事があります。
兄弟子の青樹謙慈(アオキケンヂ)さんに紹介されてnoteを始めた時も、松下幸之助さんの「ほな、やってみなはれ」の言葉に背中を押されました。
私の師匠である龍青三(リュウセイザン)先生からもよく「やってみたら?」と言われます。
今、こうしてこの記事を書く事で「未来の大きなことに繋がる」ような気がします。