「一切なりゆき~樹木希林のことば~」
読みました。
樹木希林さんの価値観が詰まった本でした。
自分が持病持ちで体力もなく、できることが限られているからかもしれませんが、「不自由なものを受け入れその枠の中に自分を入れる」という考えに共感しました。
健康なうちは、まだまだ何かできるんじゃないか、とか思ってましたけど、よくよく考えたら、健康なときだって、できないものはできない。不得意なことだってある。なら、最初から人は「不自由」なんじゃないか、と思いました。
知識も経験もすべてを自分のものにはできないと思います。それでも、生きているし、良いことも悪いこともあります。
なら、今いるところから、歩みだすしかないのではないか、と思わされました。
あとは「人生なんて自分の思い描いた通りにならなくて当たり前」というのもありました。
そうですよね。
当たり前ですけど、そう思うのってすごくエネルギーが要ると思います。でも、受け入れちゃったら、あとは楽になるんじゃないかな、と思います。
そんな中でも好きな創作活動ができている今の環境に感謝したいと思います。