見出し画像

のろのろ中国語学習

語学学習を頑張っている皆さんの記事を読むと、すごいな~、えらいな~と思います。(感心してないで、自分もやれ!という心のつっこみはしっかり入っています)

私自身、2020年9月から中国語の勉強を始めました。
で、今、どんな感じなの?というと、試験・検定の類としては、2022年6月に受けた中国語検定4級・合格で止まっています。

というわけで、中国語学習を始めたきっかけ、これまでの学習、今後の目標を記し、こののろのろ中国語学習にカツ!を入れ、ペースアップにつなげられればと思います。

中国語学習を始めるきっかけ

2020年、新型コロナウイルス感染症の流行によって、外出が控えられ、家で海外ドラマを見るようになりました。
そのなかで、韓国ドラマ「トッケビ」の世界観にはまり、こういう歴史も絡めた壮大で不思議要素があって、かつラブストーリーってほかにもないかなと探していたところ出会ったのが、中国ドラマ「永遠の桃花~三生三世~」でした。

神仙の世界と人間界を舞台に、戦神、九尾狐族等、様々な役割を持った神や種族の登場、時間・時代を超越した人間模様に引き込まれました。
そこから中国ドラマ、なかでも古装ドラマ(歴史ものや古い時代を舞台にした物語)の沼にズブズブとはまります。

古装ドラマには、東洋思想や茶、書、調度品など、自分の興味があるものがたくさん詰まっていたということもありますが、中国語のセリフの音の響きが良く感じられたこともドラマを見続けられた要素だと思われます。

そんなところから、なんとなく中国語に興味を持ち、また、趣味で書道をしていたり、昔から中国の内陸部(敦煌とか)に行ってみたい気持ちもあり、中国語を勉強してみようかな~と思い至ったわけであります。

これまでの中国語学習

学生時代に中国語を学んだこともなく、まったくの0からの中国語学習。
何をどうすればいいのかわからず、かつ、始めてもいつまで続くかな・・・ということで、手軽でなるべくお金をかけない方法を調べ、検討しました。

その結果、2020年9月からNHKラジオ「まいにち中国語」を聴くことにしました。
講師の佐々木勲人先生の声がやさしく、聞き心地が良かったこともあり、毎日、聞けないときは週末にまとめて聞くようにして、その後、講師の方が変わっても、現在まで、毎月テキストを買って聞き続けています。
(これが本当に、聞いてちょっと発音して、ちょっとテキストにメモを取る程度なので、繰り返し学習したほうがいいんだろうなとは思っています。)

「まいにち中国語」を1年半ほど聞き、コロナの外出制限もゆるんできた2022年春頃、やっぱり中国語といえば発音だよねということで、一人でラジオを聞いて発音していても良いのか悪いのかわからないため、日本人講師の中国語教室に週1で通うことにしました。

マンツーマンで発音と基礎の文法を1から習い始め、中国語検定4級も受けたのですが、毎回のテスト等、厳しめの講師と合わず、半年程度でやめました。。。

なんとなく中国語学習への気持ちがすさんだ時期でもあり、ラジオ講座を聞く習慣がついていなければ、たぶん、ここで中国語学習をやめていたと思います。

その後は、先にも書いたとおり、現在までラジオ講座を聞きながら、中国ドラマや映画をみたり、本(翻訳書)を読んだりしながら、中国語とつかずはなれずの関係を続けています。

今後の中国語学習の目標

現状、中国語を使うことが差し迫っていたり、中国語を使ってこれがしたい!という強い思いがないので、のろのろしているのですが、ここまで続けられて、嫌いなことではないなら、少しずつでも目標をもってやったほうがいいとは思っています。

なので、以下、設定します。
目標:
・2025年3月に中国語検定3級受験・合格
・楽しく中国語学習を続ける!

頑張ります~。

なぜか同じものを2冊買っているテキスト。やる気はあるんです、やる気は。













いいなと思ったら応援しよう!