【育児奮闘記】Part.13 SIDS(乳幼児突然死症候群)とは?
前回の記事で触れた、SIDS(乳幼児突然死症候群)について今回は書く。
SIDS(乳幼児突然死症候群)とは
とまぁこんな感じ。読んで字のごとく、赤ちゃんが突然死してしまう。
確固たる原因は判明していないが、育児環境の3つが絡んでいるとされる。
1.仰向けで寝かせる
うつ伏せで寝かせた時の方が、発症率が高いそう。
なるべく1人で離れて寝かせないこと(同室別床)や、ベッド内に物を置かないことが推奨されている。
2.禁煙する
両親が喫煙する方が、発症率が高いそう。
まあなんとなく副流煙とか生育に悪いのわかるわな。
3.できるだけ母乳で育てる
これはママさんによる気がする。
直接的な要因ではないので、別に深く気にしなくて良さそう。
この3つの育児環境の要因を読んで思ったのが、
学者たちよ、どうやって調べたん???
発症率を調べたということは、もちろん死者数で比較したはず。
単刀直入に言えば、健康な赤ちゃんを被検体にしたってことか?
落ち着け私の頭。たぶん発症して亡くなってしまったご家族のデータを基にしたのだろう。
それでも惨い話だ。倫理観に触れるような気がする。
ただ、医学の発展のために仕方なかったのかもしれない。
それが故に、現在の我々の対策に活きているのだ。
その他にも、SIDSに繋がるかもしれない要因は数々あるので、
初めてのお子さんに限らず、様々な本やネットで知識を入れといてほしい。
自分の子どもの命と引き換えにできるものなど、この世に存在しないのだから。存在してはいけないのだから。
1歳を超えるとその発症率はグッと下がり、安心できるそう。
たかが1年間、努力を惜しむ理由になる時間ではない。
ではまた。
この記事が参加している募集
よければサポートもお願いします! いただいたサポートは子どものために使って、新たな記事の題材を生み出したいです!