![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164791164/rectangle_large_type_2_39a13518a8b2ade15fb37c0c7d28994f.png?width=1200)
Photo by
turara_note___
寒いからこそ寄り添いあって
「北」と言う漢字は
人と人が背中合わせになっている漢字だという。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164790221/picture_pc_12cc30a6bd1f069b9c79bacdeae1057f.png?width=1200)
こう見ると、
「あれ、この人達、仲悪いのかな?」
と、一瞬思う。
しかし、捉え方を変えてみる。
「敵に背中を見せるな」と言う。
じゃあこの人達は、敵同士ではなさそう。
そう考えると、
この「北」という漢字は、
相手に背中を向けられるくらい、
お互いを信頼している漢字に見えてきた。
北国の寒い地域では、
子どもは「おしくらまんじゅう」をして暖まる。
背中合わせになって、
おしりを相手に向けて押しまくる(笑)
これがまた面白い😄
動くことにより、暖まるし、
面白いから笑って、寒さも吹き飛ぶ。
信頼し合う人と人でできた漢字、「北」。
おしくらまんじゅうの「北」。
寒いからこそ、寄り添いあって、協力し合う。
漢字は面白いですね💡💡
東西南北の記事完成。
今いる自分は、東西南北、どこにいるだろうか?
それは、どこから見るかによっても、変わるもの。
捉え方次第。
お読みくださり、ありがとうございます😊
イラスト使わせていただき、ありがとうございます😊
いいなと思ったら応援しよう!
![かめのぼる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49340261/profile_18daab396afca64195ee69fe934c2316.png?width=600&crop=1:1,smart)