
換気も省エネに効きます
換気システムの選定は、あまり意識されないことですが、
実は結構大きな②設備の効率化にあたります。
効率のいいファンや、各部屋ごとに排気のための換気扇を設置することも
ひとつの方法ですが、みんなのオフグリッド研究所でお薦めしているのは、
第1種熱交換換気システムの導入です。
排気する空気から熱と湿気を取り出して、
外気から取り込んだ新鮮空気に戻して、換気による暑さ寒さを緩和します。

また、空気集熱式ソーラーシステム(OMソーラー、そよ風、びおソーラーなど)は、屋根で温めた空気を室内に送るので、
暖房しながら換気が出来ると言う利点があり、
換気による熱ロスを自然エネルギーで補うことも可能です。

*おおいで研究所長:技術的解説シリーズ