マガジンのカバー画像

鉄道模型工作

6
工作を集めた記事です。是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

#工作

KATO 50系をグレードアップ加工をする。

こんにちは!今回はKATO 50系をグレードアップ加工していきます。 ▼まだレビュー記事を見ていない方はこちらです! ・ベンチレーター交換今回はこちらのパーツを使って50系のアップデートをしていきます。 製品出荷状態ではベンチレーターは一体成型、カプラーはアーノルドカプラーになっています。 今回はKATO純正の50系グレードアップパーツを使ってベンチレーターの交換を行います。中に屋根パーツ・ベンチレーター・説明書が入っています。 別パーツのベンチレーターには側面にも

ジオコレ 情景小物 126 車両展示公園を購入しました。

こんにちは!今回はジオコレ 情景小物 126 車両展示公園を購入しました。 ・製品仕様内容はこのような感じで、すべて塗装済みです。 まず初めに床パーツと屋根パーツを支柱を差し込んで合体させます。屋根パーツと支柱を差し込む時は8箇所を同時に差し込むので少し難しかったです。また、接着剤なしでも大丈夫ですが、気になるかたはゴム系接着剤での固定をオススメします。 次に屋根パーツと看板を取り付けます。片側は上手く出来ましたが、反対側はパーツの合いが悪かったです。 なので、ピンバ

KATO 28-194 スポーク先輪に交換しました。

こんにちは。今回はKATO 28-194 スポーク先輪を使い車両のアップデートをしていきます。 ・製品仕様KATOの蒸気機関車や旧型電機の先輪をスポーク車輪に交換する車輪です。ちなみにスポーク車輪とは簡単に言うと車輪を横から見たときにシースルーになっている車輪のことです。 左側が元々製品に付属している先輪です。右側のスポーク先輪は隙間から向こう側が見える感じがとてもリアルでいい感じです。 ・C56の場合交換は比較的簡単で、C56の場合はまず車体の裏側の先輪部分を可動部ご

鉄道模型のカプラー交換とは?

こんにちは!今回は鉄道模型のカプラー交換について解説していきます。 カプラー交換とは? 簡単に言うと鉄道模型のカプラー(連結器)を交換することを言います。カプラーについては前回の記事で解説していますのでそちらもご覧ください! ▼カプラーについて知りたい方はこちらがオススメです! ・カプラー交換する理由私が鉄道模型のカプラーを交換する理由は主に2つの理由があります。 ①カプラーの統一 前回の記事でも書きましたが、カプラーは他社製や形状の違いで双方に連結が基本的には出来

¥280

機関車付属品取り付け方紹介 KATO編

こんにちは!今回はKATO製機関車の付属品の取り付け方を紹介します。KATO製なら大体同じようなやり方です。TOMIX製とは異なるのでご注意ください。 ※今回紹介するやり方は説明書通りではない箇所があります。特に初心者の方は説明書通り取り付けるのがオススメです。紹介するやり方は参考程度でお考えください。よろしくお願いします。 ・ED78の場合今回はKATO 3080-1 ED78 1次形に取り付けいきます。出荷状態ではナンバープレートやカプラーがアーノルドカプラーになって