まるでアミューズメントパーク!な流れ星☆単独ライブツアーに行こう。そして村民代表南川さんの単独ライブも行こう。
★流れ星☆の単独ライブはアミューズメントパーク
夏もそろそろ終わりの兆しを見せているような、それでもまだまだ猛暑の続く9月。皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏といえば、流れ星☆単独ライブツアーですよね。
流れ星☆とは岐阜県出身の同級生コンビ、たきうえとちゅうえいからなる漫才師ですが、まあご存知という前提で進めます。簡単に言えばおもしろギャガーおじさん・ちゅうえいと、天然ナルシスト離婚でおなじみおじさん・たきうえからなる愉快痛快面白コンビです。
そんな流れ星☆が現在単独ライブツアー2023「我道(がどう)」を敢行中。ぜひ1人でも多くの方に流れ星☆ツアーの魅力を知ってもらい、足を運んで貰いたいのでこの記事を書いています。
よく流れ星☆はインタビューで自らの単独ライブツアーをこう称する。「老若男女からファミリー、お笑い初心者の方まで、誰もが楽しめるアミューズメントパークのようなライブ」と。
なので今回はファンとして2015年から流れ星☆ツアーに通い続けている立場から、この「アミューズメントパーク」と自称する由来も含め紹介しようと思います。はじめての方でももし興味を持って貰えたら嬉しいです。
★ロビーは若手芸人やファンとのふれあいの場
流れ星☆単独ライブは開場時間から楽しめるように作られています。だいたい開演1時間前に開場するのですが、ぜひ早めに到着したらロビーを散策していただきたい。
ロビーに入ると若手芸人の皆様がお出迎え。浅井企画所属の活きがいい若手芸人が毎年全国ツアーをいっしょに回っており、前説だけでなく物販などのお手伝いもしています。今年の前説兼お手伝い芸人はミスター大冒険。のふたり。フジテレビ「深夜のハチミツ」レギュラーをはじめとしてネクストブレイクが期待されるコンビです。
ロビーではミスター大冒険。のふたりをはじめ若手芸人の皆さんが物販・ガチャガチャコーナーで会場を温めてくれています。ガチャガチャコーナーでは、写真のように芸人さんがつきっきりでお目当ての絵柄を当てるまで応援してくれます。ハマるオタクは気付いたら全柄コンプリートするまで課金していたとかしないとか…。とにかくオススメのグッズやささいな質問など、きっとどんなことでも気さくに答えていただけることでしょう。お仕事に支障が出ない範囲であればいっしょに写真も快く撮っていただけると思います。東京近郊の公演ではより多くの若手芸人さんが常駐し、ロビーが熱気に溢れます。コロナ禍が落ち着いたこともあり、また近距離で芸人さんと触れ合うことができるようになりました。また常連になればなるほど顔を覚えられます。
流れ星☆がそんなお手伝い芸人について語っている動画もぜひご覧ください。さらば青春の光さんのYouTubeや「水曜日のダウンタウン」にも度々出演する、あの謎に包まれた芸人“ひょうろく”も実はOBなのです。
他にもロビーにはいろんな仕掛けが隠れています。毎年担当している舞台監督の方が遊び心満載で、様々な装飾物が用意されています。中にはその会場限定のグッズが展示されていることも。ロビーの隅々までぜひ見ていただきたいです。
そして何より思い出に残るのが、フォトスポット!!
昨年ツアーにて使用した幕とサンパチマイクが用意されており、漫才師気分で家族や友人、恋人、ひとりでも記念写真が撮れちゃいます。「でも、誰かに写真撮ってもらうなんて恥ずかしいよ…」という方もご安心ください。ロビーには若手芸人の皆様に優しいスタッフさん、そして“いかにも常連っぽいお客さん”がいっぱい。声をかければ喜んで写真を撮ってもらえます。
流れ星☆本人もこう言ってますので。新規いびりも古参マウントも同担拒否もない温かい現場です。わからないことはその辺にいる人に聞いてみましょう。
★前説の時間だって全力エンターテインメント
ロビーをひと通り楽しんだら、開演の10分ほど前には着席しているのがおすすめです。だいたい開演5分ほど前から前説が始まるためです。
前説とは公演前にライブの注意事項などを説明してくれる時間のことです。先程までロビーにいた若手芸人さんがしっかりと芸人としてマイクを持ち前説をしてくれます。
ただし流れ星☆ツアーの前説はただの前説ではありません。各コンビがそれぞれの個性・色を交えてオリジナリティある前説を見せてくれるのです。
たとえば今年のミスター大冒険。りょうせいさんはギネス級に多くの特技を持つ男。毎回前説でも特技を披露し会場は大ウケ、大変に盛り上げてくださいます。そんな衝撃的な特技をぜひ会場で体感してみましょう。
★オープニングはみんなでコールアンドレスポンス!会場の一体感を味わおう
そうして始まる本編。一般的な単独ライブのオープニングは恐らくカッコイイ音源と芸人の映像、みたいなものが主流なのではないかと思います。
流れ星☆の単独ライブは、ひと味違いコールアンドレスポンスから始まります。その名も「ギャグギャグディスコ」。けたたましい音楽とビート、ミラーボールと照明が会場を沸かせます。
そして、ちゅうえいさんの先導にしたがいギャグのコールアンドレスポンスが始まります。意味が分からないと思うのですが、体感すればわかります。ぜひ一度このカオスを体感してみて欲しい、会場中のお客さんが「う〜、ガンダムぅ!」と叫んでいる光景はまるで宗教です。またこのギャグギャグディスコを楽しむコツは恥を捨てるということです。そして安心して欲しい、各会場には頭のおかしな常連ファンが点在しています。私達が先導して恥を捨てています。ぜひ一緒にカオス空間を創り上げましょう。
★ライブ本編。ご当地ギャグあり、アドリブ・ムチャぶりありの流れ星☆本気漫才を堪能しよう
そうして始まる単独ライブ本編。新作漫才6本と幕間映像、合わせて約100分ほどの公演となります。
漫才本編についてはネタバレ厳禁になるのでぜひ会場で楽しんで欲しいのですが、例年になく漫才は仕上がっていると本人達も自負する面白さとなっています。
流れ星☆の笑いはポップで老若男女が楽しめる笑いです。知識がなくても、お笑い初心者でも、流れ星☆を詳しく知らなくても楽しめるようになっています。
またツアー初日を観た印象としては、今年は流れ星☆のパーソナリティーを深掘りしていくようなネタが多い印象でした。きっと45歳になる流れ星☆ふたりを味わい尽くせる漫才を堪能できます。
また漫才本編の中には「ちゅうえいトーク」というコーナーもあると事前に公式より公言されています。
某夢の海のター〇ルトーク🐢の要領なのですが、その場でお客さんから質問を貰い、その内容で漫才を展開させていくというネタです。流れ星☆ふたりのアドリブ力、そして各地の面白お客さんとの絡みも含めて楽しめる、その場限りの漫才は必見です。毎度大変に盛り上がります。勇気を持って手を挙げてみたら、流れ星☆に直接質問できちゃうかもしれません。
そして何より流れ星☆ツアーといえば各地方でのご当地ギャグ。その日その会場でしか見られないご当地ギャグは地元民には堪らないでしょう。そして外せないのがムチャぶりギャグ。リアルタイムにギャグが生まれる瞬間も死んでいく瞬間も観ることができます。リアルなのでギャグが滑ることもあります。ぜひちゅうえいさんの冷や汗を生で見届けましょう。
★終演後もまだまだ楽しめる!流れ星☆との握手会でお見送り
ライブ本編が終わっても余韻に浸って帰宅…するにはまだ早い!のが流れ星☆単独ライブツアー。
コロナ禍も落ち着き、終演後の流れ星☆との握手会も復活しています。物販にてグッズを5500円以上購入すると、握手会の参加券が1枚手に入ります。なんと、流れ星☆と直接ライブの感想もろもろ話せちゃうんです!!ちなみに5500円はDVD(3300円)とTシャツ(2500円)を買うだけですぐに達成します。ちなみにDVDを購入すると流れ星☆の撮り下ろしチェキもおまけについてきます。大変お買い得ですね。
握手会といっても一瞬ではがされちゃうなんてこともありません。当日の混み具合にもよりますが、1人あたり30秒〜1分ほどかけてじっくり流れ星☆ふたりがあなたの話を聞いてくれます。もし言葉に詰まってしまっても、ふたりとも優しく声をかけてくれます(経験談)。必ずや思い出に残るひとときとなることでしょう。
★絶対楽しい流れ星☆ツアー。ぜひ足を運んで欲しい。
ここまで紹介してきた流れ星☆単独ライブツアー。今年の「我道」は残り4箇所。ぜひお近くの会場で、流れ星☆のアミューズメントパークを体感してみてはいかがでしょうか?チケットは通常4200円。また学生さんに優しい学割に、親子割もあります。
もしかすると今年の売上が振るわなかった場合、来年以降大規模な単独ライブツアーができなくなってしまうかもしれません………。信者乙と言われても仕方ないかもしれません。でももし1人でも興味はあるけど行くほどでは…と考えている方がいるなら、絶対行こう!と伝えたいのです。
楽しい1日になること間違いないので!!
たきうえさんもこう言ってます!行きましょう!!
☆もうひとつオススメの単独ライブ、村民代表南川さん初単独「栄えたい自治体」もぜひ
ここまで読んで下さった優しいあなたに、もうひとつオススメの単独ライブをご紹介します。
10月1日(日)に渋谷・ユーロライブにてサンミュージック所属、期待の若手ピン芸人、村民代表南川(そんみんだいひょうみなみかわ)さんが初単独ライブを開催します。
村民代表南川さん(以下、省略して村民さん)は、2018年夏放送の日テレ系列のネタ番組「おもしろ荘」に芸歴1年で出演、今年のR-1グランプリでは準決勝に進出するなど大変多彩な芸人さんです。
わたしが思う村民さんの魅力は「まるでおもちゃ箱のような、見るまでなにが起こるか分からないワクワク感」にあります。
村民さんのネタというのはジャンルもテイストも多種多様。ポップなリズムネタもあればハードに動き回るコントもあれば、ダジャレいっぱい歌ネタもあればダーティーな怖いコントまで。喜怒哀楽どんな村民さんの表情が見られるかは開けてみるまで、最後まで分かりません。
ネタ動画は村民さんのYouTubeチャンネルにいっぱいあるので、ぜひご覧いただきたいです。
村民さんもファンも念願の初単独ライブ。いったいどんな村民さんが見られるのかこちらも大変楽しみです!!
大好きな芸人さんたちの笑いがより多くのお客さんに届きますように。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?