見出し画像

(521日目)めんどくさがりが語る。

何をするにも「面倒くさい」が
先行してしまうのですが。

面倒なことを後回しにするほど
負荷が高まることを知ったあの夜。
(どの夜?)

些細なこと
簡単なこと
大して急がないもの

これらは後回しにしてまいがち。

だけどこれらこそ先にとっとと
片付けるのが最も合理的だったり。

なぜなら残しておくことで
「あ〜、あれやらなきゃ・・・」
といつまでも脳内の記憶メモリーを
占有してしまうからです。

これが積もり積もると
メモリーから消去されたり
蓄積されたものに埋もれたり

結局やるのを忘れてしまって
誰かに怒られたりして
気分の悪い1日になってしまうのです。

なので簡単・シンプルなものほど
先に片付けてしまいましょう。

会社に出勤した直後
家で用事を始める前

それだけで脳内スッキリ
心も健康になったりと効果絶大。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆ X(日々雑感)・・・https://twitter.com/kamekichi3_ms
◆ note(ブログ)・・・https://note.com/kamekichi30
◆ ココナラ(相談サービス)・・・https://coconala.com/users/2373207
◆ ビザスク(採用コンサル)・・・https://service.visasq.com/users/5560931227140096

いいなと思ったら応援しよう!