見出し画像

(519日目)「オモロそう」と思えるかどうか。

仕事でもプライベートでも
ま、どっちでも良いのですが

<想像力>って大切なのかも。


想像力が高いと
新しい未来を考えてワクワクできる。

想像力が高いと
小さなヒントからできること考えられる。

想像力の高さはモチベの源泉になり得る。

『これやったら面白そう!』
そう思える無邪気さって大切では???


想像力が低いから
目の前の出来事にしか目がいかない。

想像力が低いから
前例からしか物事を見ることができない。


世の中の発見や新しいものは
すべてが想像力からきている。

そんな気がしてならんのです。


と言っても
ネガティブな想像力を高めても
なんの価値も見出せないので。

ポジティブに考えられる思考

想像力

このセットは最もバリュー高そう。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
◆ X(日々雑感)・・・https://twitter.com/kamekichi3_ms
◆ note(ブログ)・・・https://note.com/kamekichi30
◆ ココナラ(相談サービス)・・・https://coconala.com/users/2373207
◆ ビザスク(採用コンサル)・・・https://service.visasq.com/users/5560931227140096

いいなと思ったら応援しよう!