![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25555810/rectangle_large_type_2_7bc882ea84fad0f58f38ef9f3905d7ed.png?width=1200)
写経で究極の暇つぶし
お寺参りが趣味の私にとって
連休中、家にこもることは
一種の苦行だった。
爽やかな新緑の季節
お出かけ日和に出かけたい!
そんな欲求を抑えるために
始めたのが写経。
文字を書くこと自体が久しぶりで
こんなカタチやった?と
漢字すら怪しい。
約40分ほどの写経タイムは
改めて言葉の意味を考える
機会になった。
やたら登場する
「無」
という1文字に
お経の意味があるような気がした。
何もないな、私。
そもそも何もなかったのか。
クライマックスの
ぎゃーてぃ、ぎゃーてぃ、はらぎゃてぃ
の部分は力を込めて書いた。
完成した写経を納めるために
早くお寺参りがしたい。