2021年5月17日 YAMI大講義 食と地域のゼミ
さて本年度3度目のゼミですが、今回はゲストと共にです。
ゲストは東京農業大学オホーツクキャンパス 一期生、現在網走市 大地のりんご代表の道山マミです。
6月に予定しているオホーツクのアスパラガス販売前に、オホーツクの農業とアスパラに関して色々と話をして貰う予定です。 無選別アスパラガスをどうして販売するのか? いっぱい買ったアスパラはどうやって保存するのか? どんな調理がいいのか? そしてそんな美味しいアスパラガスを育ててくれるオホーツクエリアの農業の現状をはんしてもらおうかと。 みなさま是非ご参加ください。
トピック: YAMI大講義 「食と地域」 ゼミ 20210517
時間: 2021年5月17日 08:00 PM 大阪、札幌、東京
ここから先は
125字

地域で頑張っている人たちと一緒に学びたい。
全国の生産者を知る、食いしん坊の亀田武嗣のおいしい情報を掲載していきます。
亀田武嗣の日本全国うまいもの塾
¥5,000 / 月
年間100日を日本各地に出向いて、地域の課題解決の相談にのっていた亀田武嗣(デジタルメディア研究所・主任研究員)による、足で探し、人と交流…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?