![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59524859/rectangle_large_type_2_2ab6e7437708d3bdd59dd89863864e50.jpg?width=1200)
子供に怒ると自己嫌悪!本当は子供が悪いわけではない!そんな時の理由は?
最近、よく子供に怒っちゃう。
そういうセリフを友人から聞く日もあります。
果たしてそれは、子供が悪いんでしょうか?
実は、心理学の観点から見ると、親の承認欲求からくると本で読んだことがあります。
では、承認欲求とは何かについて書いていきますね。
承認欲求とは、他人から認められたい、価値のある存在として認めたい欲求のことなんです。
親も頑張ってると認められたいからなんですね。
そんな時に、SNSや周りの人から「母親失格」と言われたり、「怒ってばっかり」と自分を否定されるのは、子供を助ける観点から見ても、違うということは明白です。
そんな方が周りにいたら、こんな言葉をかけてあげて欲しいです。
大丈夫よ、あなたはすごく頑張ってるから。
子どもたちも、きっとそれに気づいてくれているよ。
これに尽きると思います。
きっと、たくさん語るよりも、この一言が心に沁みると思います。