![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51154685/rectangle_large_type_2_197ed0bffa168693cbbccfc3aff8ac7c.jpg?width=1200)
短気ですぐイライラいていた僕が穏やかになれた理由
こんにちは。
ヒロです。
僕は短気でした、すぐイライラする性格でした、
せっかちなところは今もです。
ただ、あることをするようになってから、
イライラしなくなりました。
それは、、、
ネガティブなシミュレーションもちゃんとする、です。
世間では、
「ネガティブなことは考えないほうがいい」
みたいな意見の人もいると思いますが、
僕の考えはそうじゃないです。
昔は、ポジティブに偏っていました。
けど、その考え方で、人生が苦しくなったので、
いくつかの体験を経て、
ネガティブも愛せるようになりました。
なぜイライラするのか?
自分の心理を研究しました。
結論は、
「思い通りにならないから」
でして、
解決方法としては、
「想いそのものを手放す」
ことでした。
そのために、
「自分にとって都合の良いプラス/ポジティブのシナリオを期待すること」
をやめました。
自分にとって都合の悪い悲観的シナリオになったときに、
どう対処するのか、
さらには、その嘆き/悲観の裏側にはどんなギフトがあるのか、
を予め見るようにしました。
そうすると、都合の悪い出来事が起きても、
その裏側にあるポジティブを予め発見できているので、
うろたえることも慌てることも、
イライラすることもかなり少なくなりました。
また、逆に、
都合の良いポジティブなシナリオになったとしても、
その裏側のデメリットも予め見るようにしているため、
嬉しいことが起きても、調子に乗らなくなりました。
「想いそのものをプラスマイナスゼロにする」
このニュートラルな人生観が
とても気に入ってます。
今日も応援していますね♪
ヒロ
『30日で劇的に人生が変わる魔法のメール講座』をやっています。
ご登録はこちら👇