
「生まれるまであと3日」
いよいよ、あと3日となりました。
子供がお腹にいる環境もあと少し、言い換えればお腹の子にマッサージをしてあげれるのもあと少し。そう思うと何だか淋しくも感じます。
そんな今日のテーマは
ベビーマッサージは妊娠中からやろう
普段、ココロとカラダの発育塾の講師をしているのですが、こんな質問をよく頂きます。
「ベビーマッサージっていつから始めたらいいですか?」
その答えが今日のテーマです。
妊娠中からベビーマッサージをするメリット
①母親と子供との絆には敵わない
母親と子供は10ヵ月間、とても深い関係性で結ばれています。
では、僕ら男性はどうでしょうか?
妊娠中に父親になる実感を持っている方は少ないのではないでしょうか。
こんなデータもあります。
親になる実感
女性▷妊娠がわかった時
男性▶パパと呼ばれた時
このように男性の方が親になる実感を持つ時期が遅いようです。
産まれてから父親になる自覚を持ち、そこから愛情を持って接するのでは正直遅いのです。
妊娠中から関係生を育むことで、子供が生まれてから特に思春期以降の父親と子供の関係を良好に保つことが期待できます。
②妊娠中の環境作り
妊娠中にお腹の子に良い環境を作ってあげる事で、大人になってからの心と体の病になるリスクを下げることが出来ます。
これはエピジェネティクスという概念に基づいています。
妊娠中にマッサージをしてあげて赤ちゃんの居心地の良い環境を作ってあげることは、赤ちゃんの将来に大きく関わります。
まとめ
ベビーマッサージは妊娠が分かったときから始めることをオススメします。
なぜなら、妊娠中の環境を整えて上げることが、その子の未来に大きく影響するからです。
妊娠中のベビーマッサージについて、どんなマッサージがいいの?
も言う方はコチラもご覧下さい。
お知らせ
☑ベビーマッサージ教室が休講中
☑ぐずっても安心できる家で受けたい
☑自分の好きなタイミングで覚えたい
☑男性だと参加しづらい
そんな方にオススメの赤ちゃんの発育を促す教室です。
▶参加方法は簡単
YouTubeチャンネルを登録するだけ👶
YouTubeLiveで一緒に参加することができますよ👶
https://www.youtube.com/channel/UCY1utLc5PbeYyRAaoWS493g
毎日YouTubeLiveでご紹介しています。
/
僕らの手が子供の未来を変える
\
ご参加お待ちしております。