![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95304896/rectangle_large_type_2_1ec6410e4db545669896ad32316a247f.png?width=1200)
電動写真機は現実世界の夢を見る
皆さまどーもKAMANOIです。
撮影終わりにLUMIX BASE TOKYOで行われたS5Ⅱの体験イベントにお邪魔してきました!私はNikon一筋 Z戦士の王国民なので導入検討とかではなく単純に気になって遊びに行ってきた。
とあるtweetを見たのがきっかけ。
LUMIX S5Ⅱの写真がヤバい事がわかる動画。隣の男の子は176cmです。引き伸ばしても2400万画素でこの画質。本当にスチルの画質が上がってる。LUMIX BASE TOKYOに飾ってるので是非見て欲しいです。 pic.twitter.com/5Ugcc2lxI5
— Keng Chi Yang (@keng_chi_yang) January 8, 2023
撮影はたかくわせいぎさん。
最近展示で自分の写真のサイズを大きくしてみたりすることが多いので自然と写真を俯瞰でみたい細部を見たり繰り返し見てしまう。寄っても引いても素晴らしかった。
画角内の黒、白、肌色のバランス、階調コントラスト、光の使い方、印象、視線誘導、ポージング、細部の描写、肌感、それに耐え得るヘアメイクの質、モデル力。見れば見るほど良いところが見つかる。数え上げたらキリがないくらいに。
写真展じゃないのにこのパネルの前で見ながらずっとKeng Chi Yangと話してた。
高桑さんも素晴らしいしLUMIXもすごい。
私の本業が美容師ということもありビューティーフォトに定評のある高桑さんのことは存じ上げていたし以前からSNSでお写真拝見して素敵だなと思っていたが現実世界で改めて「本物」を実感させられました。
「美は正義」を体感した1日。
いやぁ良いもん見た。
たかくわ先生のTwitterはこちら
[拡散希望してもいいですか?]
— たかくわ せいぎ🦅📷 #美は正義 (@Seigi_Takakuwa) December 11, 2022
写真家の高桑正義です。
💻Portfolio:https://t.co/4eP4ziAfzy
🎥YouTube: https://t.co/Mi9gTWsTec
📷Instagram: https://t.co/7OZGR4DiOt
📝note: https://t.co/bO8Hn7ZJTl
🏫高桑塾 : @Takakuwa_juku
問い合わせ : https://t.co/elQEz58DWo pic.twitter.com/gFlVKSWzNf
高桑正義×LUMIX S5IIの記事はこちら