見出し画像

罪悪感にさようなら、パスタに添えたトマトとオニオンのサラダ(2021/06/01)

我が家レギュラーのトマトはオンザグリーン続きだったもので、今日はトップをはってもらおうと冷蔵庫をグルリ。たまねぎがいらしたのでマリネ調で仕上げてみます。

画像10

- - - 食材たち - - -

食材:トマト・紫たまねぎ
調味料:オリーブオイル・バルサミコ酢・ハーブミックス・塩

- - - 作ってみます - - -

● 食材を用意する

・たまねぎ:みじん切り
前日に切って空気にさらしておいたものを使います。

画像1

画像2

・トマト:ひとくちサイズにカット
ミディトマト1/4カットです。

画像3

● 混ぜる

・調味料を混ぜる

画像11

野菜にあえるオリーブオイル量を決めたら、バルサミコ酢をちょこっと。ハーブミックスと塩はパラパラ。配分は味見しながら適当に決めます。

トマト果肉から水分が出るため、オイルの分量は野菜がひと通りコーティングされる程度には入れた方がいいです。

・野菜を入れて混ぜる

画像4

画像5

● 盛りつける

・小さいうつわにちょこん

画像13

・たまねぎを乗せてこぼれ感を演出

画像13

画像14

- - - いただきます - - -

画像9

少しずつ口に運んで、シャリシャリ。適度に辛みが抜けたたまねぎ、オイルやお酢にマリネされて落ち着いたたたずまいです。

紫のアクセントカラーが今日の上げポイント。

画像12

今日のお隣さん:和えるだけの和風パスタ

画像13

一品料理は炭水化物オンリーになりがちなので、野菜を添えます。さすがにパスタだけじゃなあ…と気が引けた時の即席サラダ。小柄なのに頼もしい存在です。

ごちそうさまでした。

・・・

今まで作ったサラダたちはこちら。おいしく、時に奇抜に作っています。


いいなと思ったら応援しよう!

kamai🥗OLブロガー
ご覧いただきありがとうございます。いただいたサポートは新たな食材との出会いに、そしてサラダにお招きさせていただきます。「これ使ってみて!」「おいしいからオススメだよ」などのお声はぜひコメント添えていただけるとうれしいです。