
豚肉だってレンチンでお手軽にオンザサラダ(2021/02/18)
サラダでしっかり食べたいなぁとキッチンへ。みなさんのおうちにもあるかもしれない?お鍋で使い切れなかったしゃぶしゃぶ肉を使ってみましょうか。
材料たち
食材:豚肉(しゃぶしゃぶ肉)・トマト・かいわれ大根・ゆで卵・キヌア
調味料:ごま油・酒・しょうゆ・酢・塩
作ってみます
● 食材を準備する
・豚肉:細切れにカット。酒を少し振ってレンジで温める
ちょこっと残っていたお肉をハサミでチョキチョキ
ムラが出るので、1分ほど温めたらかき混ぜてさらに30秒程度温めです
・かいわれ大根・トマト・ゆで卵:小さめのひと口サイズにカット
まな板も包丁もしっかり汚れますがこれが現実です(笑)
● 盛りつける
・「かいわれ → トマト → ゆで卵 → キヌア → 豚肉」の順で広がるように盛りつける
● 味付けする
・調味料を混ぜる。茹で汁をベースに
茹で汁:しょうゆ:ごま油:酢=4:2:2:1
(比率書きましたが、なかなか適当です)
茹で汁そのままだと豚臭さがあってちょっと抵抗ありましたが、混ぜるとそこまで気にならない程度に弱まりました。
いただきます
噛みしめるほど、かいわれが「ジャクジャク」と響きます。いい仕事してます。その点、菜っ葉よりいいかもしれません!
どこか無国籍な雰囲気になりました。混ぜるとガパオ感。
お皿のチョイス、シンプルな丸皿の方がよかったわね
具材がゴロゴロ多いせいか、食感ではキヌアの存在感は弱まりました。上品さにこだわらず、もっと入れてもよかったりして。キヌアって「栄養バランスこだわってます!」という意識高い系の方々しか使っちゃいけない空気を感じていたものの、そうでもないのかな。(雑念がすごい)
豚肉を筆頭に、トマトやたまごなど割と常備している食材が多い顔ぶれです。食卓の主役っぽくお肉系サラダはまた作ってもいいかな〜。気難しく考えずぺろっと完食、ごはんに限らず麺系のおかずとしてもいけそうです。
ごちそうさまでした。
今まで作ったサラダたちはこちら。おいしく、時に奇抜に作っています。
いいなと思ったら応援しよう!
