見出し画像

にとねの台所 : 手羽元の和風クリーム煮

こんにちは、にとねです

外食多めなきがする、10月

・手羽元の和風クリーム煮
・ピーマンツナ
・にんじんの白和え
・小松菜えのき塩麹山椒
お野菜の和えものばっかりだ!名前全部和えになっちゃう!

手羽元を顆粒だし、お醤油、酒、砂糖、水、長ねぎの青いところ、生姜を一緒に圧力鍋に入れて圧力がかかってから10分
圧が抜けたらお鍋にかぶとかぶの葉、白菜をinして火が通るまでぐつぐつ
火が通ったら、牛乳を入れて、塩胡椒、お醤油少々で味を整えて完成
めちゃおいしかった〜煮物の天才


昨日のごはん

辛ラーメン炒飯と中華スープ
炒飯は辛ラーメンの乾麺を砕き、フライパンに少なめのお湯で4分くらい茹で、長ネギとごはんとかやくをin
ほぐして混ざったらスープの素を入れ、唐辛子粉をどばどば
味が足りなかったのでコチュジャンと豆板醤を少々足して、目玉焼きを真ん中につくってチーズを乗せて完成
おいしかった

食あたりしたリゾット

これはめちゃくちゃ食あたりしたリゾット
れんこん、にんじん、ほうれん草、えのきのクリームリゾット
れんこんがぼろぼろやわらかかったので、たぶんダメだったきがする
食べた数時間後にめちゃくちゃお腹壊して吐いた


さいきんの飲酒

偶然寄った下北沢のお店で買ったル・ジン カスクフィニッシュ
30種類のりんご由来のスピリッツを使用して、さらにカルヴァドスの樽で6ヶ月熟成した
カルヴァドスの香りを豊かに感じるジン
これとて〜もおいしい
熟成なしのやつよりもこっちの方がすき

日本酒三昧だったかも

代々木上原でたべた青森おでん
おいしかったしごはんが超リーズナブルだしいいかんじのアットホームでよかった

豆腐がたくさんたべられる店
ひさしぶりにいったけどめちゃ豆腐がおいしい、なにもつけなくてもおいしい
吟醸や大吟醸などの日本酒に合わせて
大豆とお米の素材のいい香りと自然の甘みに包まれてとてもいい気分になれてすばらしい〜
また近々いく

田酒を飲む会
かつおや鯵をたべた
おいしかった

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集