
ブロガーになりてえ〜という人のための文章執筆と写真撮影。
テクニックではなく、足腰を鍛えます。全20話予定です。
週イチ更新かそれ以上を目指します。
¥1,800
- 運営しているクリエイター
#写真
最低限の枚数で人の心を掴む写真のコツ。【ブロガーのためのスクワット/第04話】
■まずはこの記事を含むマガジンの登録を強く推奨する。写真編に入ったらめちゃくちゃ用意することや考えることが増えたので、モチベーション維持のために単発記事の価格を見直す。マガジンは据え置き価格なのでお得である。
ちなみに、前回の記事はこちら。
あなたの文章が読んでもらえるかどうかは、8割写真で決まる。
第4話。撮影法の前に「撮るべき写真」の前提条件を整理していく。
これは誰が悪いというわ
人に伝わる写真を撮る、たったひとつの法則。【ブロガーのためのスクワット/第03話】
まずはこの記事を含むマガジンの登録を強く推奨する。
ちなみに、前回の記事はこちら。
https://note.com/kalapattar/n/n43d1ea39fc44
ブロガー向けの写真の撮影術について話をしよう。
写真はテキストと違って見た瞬間に一定の「わかり」が生じる。最初の一瞬で見るべき情報かそうじゃないかを判断されるインターネットにおいて、写真は強大なウエポンだ。これをマスタ