![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168901147/rectangle_large_type_2_bc487b4d489cbc878c527417ec3b993d.jpg?width=1200)
【本の紹介】ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます
児島悠史『ドラッグストアで買えるあなたに合った薬の選び方を頼れる薬剤師が教えます』(羊土社)
健康や医療に関する一般向けの本は、選び方がなかなか難しいなと思うことが多いのですが、個人的にこの本はかなり強くおすすめできます。一家に1冊あると便利!
ドラッグストアに並んでいるたくさんの薬。風邪薬だけでもいろいろな種類があるし、カタカナでいろいろな成分名を言われても難しいし、どれを選んだらいいのか分からない……という経験はありませんか?適当に選んでしまった結果、いまいち効果が得られなかったり、副作用が出てしまったりするのはつらいことですよね。
この本は、風邪やインフルエンザ、花粉症、頭痛、下痢などの一般的な症状に対して、どのように薬を選べばいいのか教えてくれるものです。どういうときにどの薬を選べばいいのか、フローチャートも交えて詳しく説明されているので、事前にこの本で調べていけば、ドラッグストアの棚の前で悩まなくて済みます。
また、薬を使う場合の注意点や誤解されやすいポイントもしっかり書かれていますし、「こういう症状があったら(ドラッグストアで済ませず)すぐ病院に行きましょう」といった目安も明記されています。
年末年始は病院が大混雑だったようですし、忙しい日々の中で病院に行く時間を取るのが大変なこともありますよね。この本があると、「市販薬でOKなときは市販薬で済ませる」「必要なときはきちんと診てもらう」という判断がしやすくなって、とても助かるはずです。
*こちらの本はオンライン購入可能です→からだとこころと暮らす棚*
PASSAGE SOLIDA(神保町駅 A7出口徒歩1分)
東京都千代田区神田神保町1丁目9−20 Shonengaho-2ビル
1Fカミーユ・ピサロ通り 5-2番地